飛騨の社労士 矢島社労士事務所

飛騨の社労士 矢島社労士事務所

2006年01月11日
XML
テーマ: 素朴な疑問(31)
カテゴリ: カテゴリ未分類
四年に一度はオリンピックですが、
さて、「5年に一度」と言われてすぐにお分かりになりますか。

答えは普通自動車の運転免許証の更新期間、その5年に一度が今日でした。

前回の更新が平成13年1月13日、当時も雪の心配をしながら高山市まで
出かけたことを、思い出しました。

前回同様、幸運にも(!)優良運転者(?)ということになっていまして、
講習は短時間、講習前の更新申請手続と写真撮影、全部あわせても
1時間も掛かりません。
自宅から片道1時間以上掛けて走っていっても、そんなもんで片付きます。


変わらないはずなのですが、私の場合、

・5年前は労務担当の堅物な会社員、
・5年後の今は日々のほほ~んのお気楽自営業、

日々のストレスや緊張感が違いますから、表情が全然違います。
加えて現在はヒゲ面ですから、前回更新時の免許証とは別人のようです。

免許証の写真撮影の順番を待つ間、暖房のしっかり効いた待合室で
見知った方と仕事のことや他愛のない話などで盛り上がっていまして、
そこへ突然「矢島さ~ん」と、呼ばれ急いで写真を撮ったものですから
顔が赤い、異様に赤い、多分暖房が効きすぎていたからだと思いますが、
まるで酒気帯び状態なのです。
運転免許証の更新に酒を飲んで来るバカもいないと思いますけれどね。


余談ですが…
私の知人に免許証更新ですごいことをやった猛者がいます。
なんと男性なのに女装して更新しているのです。
一度免許証を見せてもらいましたが、女性(?)ではなく女装なのです。
(窓口の担当者は何も言わなかったそうですよ。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月13日 09時31分14秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

yajima-sr

yajima-sr

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

人間ドックを受診し… New! SRきんさん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
『cocoRococo』から… HikaLOUさん
工藤幸太郎税理士事… 税理士(゜д゜) [福岡市]...さん
carpe diem -今日を… 百papaさん
コミュニケーション… コミュニケーション社労士(4864)の富山は南砺市の中島武司です。さん
社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん
特定社会保険労務士… sr-ta3さん
社会保険労務士で開… しょうちゃん285さん
広島の社労士・ふく… ふくちゃん6710さん

コメント新着

たまごちゃん@ Re:今年のテーマ(01/06) 私も飛躍できるようにがんばります!

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: