飛騨の社労士 矢島社労士事務所

飛騨の社労士 矢島社労士事務所

2012年03月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
社労士会連合会 中部地域協議会の東海4県の研修会が無事終了しました。

今回の研修会の講師は、東京会の「深瀬勝範先生」

同じ社労士ながら活動のほとんどが執筆や講師、コンサルタントという方でした。

いわゆる3号業務を基軸とする新しいタイプの社労士業を実践している方です。

日々の大半を1号業務と2号業務に費やしている私のようなものから見ると、

社労士という職業の幅の広さを感じますし、講演内容からは今後の可能性を感じました。

私も日々の手続き業務のほかに、一部のお客様からの相談業務がかなり増えており、

今後の展開方針では、こうした相談業務への対応方法を検討することとしています。

社労士で行くのかコンサルタントを目指すのか、



そんな気がしています。

いろいろなことがあって今年は予定していたようには進みませんが、

今回の講演を参考にして、1号2号業務に付随している「相談業務」と

独立した相談業務≒コンサル を考えてみたいと思いました。

それから…いつもながら研修会後の懇親会は…盛り上がりましたぺろり







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月03日 10時18分14秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

yajima-sr

yajima-sr

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

土曜日の夕方にステ… New! SRきんさん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
『cocoRococo』から… HikaLOUさん
工藤幸太郎税理士事… 税理士(゜д゜) [福岡市]...さん
carpe diem -今日を… 百papaさん
コミュニケーション… コミュニケーション社労士(4864)の富山は南砺市の中島武司です。さん
社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん
特定社会保険労務士… sr-ta3さん
社会保険労務士で開… しょうちゃん285さん
広島の社労士・ふく… ふくちゃん6710さん

コメント新着

たまごちゃん@ Re:今年のテーマ(01/06) 私も飛躍できるようにがんばります!

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: