あびたしおん

あびたしおん

PR

Profile

yamagonn

yamagonn

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

久々のウォークで紅… New! ゆみねー★さん

ネモフィラの種まき… べらっくまさん

Moss-green NENEKOさん
ぐりあぐ茶屋 楽天… あぐ姉さん
つらつら日記 みん★みんさん
petit petit cafe suuuco2さん
ばにくるもぐたん つくね串912さん
徒然DIARY ピーヒャラ5656さん
自我作古 Alwa… MILOUさん
Rue's cafe うさぎねこ52さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:MP3プレーヤー「iriver」のSNOOPYバージョン発見(08/23) danger mixing viagra cialisdoes viagra …
http://buycialisky.com/@ Re:「浅田次郎 新選組読本」読破(03/16) cialis generika in deutschland kaufenbu…
http://buycialisky.com/@ Re:ログインでけない(08/16) viagra o cialis+diabetescialis online z…
http://buycialisky.com/@ Re:綿オールビンゴまであと一歩(04/28) cialis 10mg rezeptfrei kaufenmy boyfrie…
http://buycialisky.com/@ Re:外気より高い?(07/28) user reviews cialis daily useotc cialis…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.06.30
XML
カテゴリ: 読書


この9ヶ月間で借りた本は21冊。内、新選組関連が19冊!

でも、一度も「予約待ち」をする事無く、ネット予約して数日後には手にする事が出来ていた...けれど、この 『子孫が語る土方歳三』 は、発刊されて間もない事もあるだろうけれど、約3週間待ちました。

日野市内の図書館に何冊存在しているのか分からないけれど、今現在も6名待ちとなっているほどの人気!

「新選組!」放送終了後も、関連書籍を注目して読みたがっている人々がいる...という事が実感出来て、なんだか嬉しい気分になってしまう私 



さて、肝心の 『子孫が語る土方歳三』 について。

これは、土方歳三の兄「隼人喜六(はやと きろく)」氏から数えて6代目の子孫となる、歳三の生家に生まれ育ち、現在は土方歳三資料館の資料整理・保管・運営に携わっている 土方愛

色々な、新選組関連書籍を読んだ者として、知っているエピソードも多々あったけれど、やはり”身内の想い”が伝わる文面や貴重な写真の掲載...とても魅力ある書籍で、半日で読破してしまいました。

借りるより購入した方がいいかな(自分のものとして欲しい)...と思える一冊に、久し振りに出会え嬉しくなりました。


書籍の話から離れるのですが、関するエピソードを。。。


この書籍内で、上田村(かみだむら)の平家(たいらけ)にまつわる、土方家の話が載っていた事で、日野市内に「平」という表札を掲げている御家を発見した事を思い出しました。

が、大河で「義経」を放送している事もあって、単純に”へい(け)”と読んでしまったけれど、 『子孫が語る土方歳三』 を読んで、その平家が土方歳三に縁があった...という事柄を知って、こんな所にも、歳三さんの所縁の地が!
(って、その御家が本家というわけでもないだろうに)
なんて、勝手に思い込んでテンションが上がってしまいました。

いわゆる普通の一戸建てのお宅だし、全く縁も所縁も無いお宅かもしれないけれど、その御家の前を通る度に、ちょっと歳三さんを想ってしまう私...病気ですね。

それこそ、始めに思っていた、源平合戦での平家(へいけ)だったら...意味ないじゃぁ~んっ!


この日野市に住み始めて4年目。まだまだ日野の歴史を知らないなぁ~と。子供の頃、住んでいた府中市(武蔵野一帯)を兼ねて、地元の歴史にも目を向けてみようかな?という思いが深くなりました。

ということで、歴史書籍の読書は更に続く...ホント、今までの人生に有り得ないくらいの勢いで読書をする日々。我ながら不思議。





先日、地元の家電量販店で買い物した時のレシートに、そのレジ担当者の名前として「土方」と印刷されていたのでビックリしました。

地元で、何箇所か土方という表札を見かけるので、慣れてはいるけれど、身内の方が書いた書籍を読んだばかりなので、ちょっと過剰反応気味...

『子孫が語る土方歳三』 に掲載されている家系図に名前が載っている人かどうかは分からないけれど、あのレジの子はどの辺りの代かな?なんて眺めてしまいました。

そおいえば、中学の時。1つ上の学年にいた土方先輩...あの人は、土方家の直血だったのだろうか?名前はなんだったけ...???

でも、かなりカッコ良かったから、きっと...(妄想~)






ちょっとClick
人気Webランキング










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.30 17:02:48
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: