初めまして、当方もトップボックスに薄型LEDテープを貼り付けてブレーキ時に光らせたいのと、テールランプ常時光らせたいだけですが、
画面にあるような場所にカプラーがあるのはありがたいですが
12V専用LEDテープから出ている電極プラス、マイナスの二本を所定のカプラーに挿せばいけるだけでしょうか?

また、あの基盤は? ←上記質問からすれば必要でありますか?
よろしく頼みます。 (March 18, 2016 10:58:45 AM)

yamayama

yamayama

PR

プロフィール

ウイリーyama

ウイリーyama

コメント新着

ウイリーyama @ Re[1]:xl1000v varadero 四国プチプチミーティング(10/10) 大魔神〜♪( ´θ`) さんへ こんばんわです…
大魔神〜♪( ´θ`) @ Re:xl1000v varadero 四国プチプチミーティング(10/10) 久々の 書き込みです(笑) ハンドル …
ウイリーyama@ Re[1]:PCXトップケース交換(08/30) えもんさんへ こんばんはです。 配線図は…
えもん@ Re:PCXトップケース交換(08/30) 上記の配線図はどこで入手できますか??…
ウイリーyama@ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/01) ちゃのうさんへ 明けましておめでとうござ…
ちゃのう @ Re:あけましておめでとうございます(01/01)  本年もよろしくお願いいたします。  そ…
ウイリーyama @ Re[1]:エアーバルブとRパッド交換(04/16) snow_blue7さん こんばんはです。 効果は…
snow_blue7 @ Re:エアーバルブとRパッド交換(04/16) 今日は。 鹿笛ってあるんですね。 犬笛み…
ウイリーyama@ Re[1]:暖かくなりました~!(04/08) snow_blue7さん ご無沙汰しております(^^;…
snow_blue7 @ Re:暖かくなりました~!(04/08) 今晩は。 ガンマですか、懐かしい~ですね…

お気に入りブログ

奇跡が起きた New! タヌキの子さん

見捨てられたいなか… New! ちゃのうさん

HandMadeG… HMGogoさん
に~さんな生活 -ジ… monmoomeeさん
 GSX250S … アンパン1583さん
STYLE 200 ---・・・---さん
ブーメランマイスタ… ブーメランマイスターさん
オオクヤコウのバイ… オオクヤコウさん
「これ、いいじゃん… 38jeeperさん
楽しく走る! ブルーTAさん
August 30, 2015
XML
カテゴリ: JF56 PCX125

    前PCXから移設したトップケース。

    11年も使っているので劣化でクラックが

  • PCXトップケース交換.jpg

  • 長年お疲れ様でした。

    今日は雨なので玄関ポーチでの作業。

  • PCXトップケース交換2.jpg

  • 旧ベースを外して・・・

  • PCXトップケース交換3.jpg

  • ネジ3本を外してカバーを外します。

  • PCXトップケース交換4.jpg

  • 爪の位置を確認して取り外し。

    爪の割れに注意。

  • PCXトップケース交換5.jpg

  • カバーの下も外さないとダメかと思っていましたが、カプラー発見スマイル

    配線の長さにも余裕があり、引き出して作業可能。

  • PCXトップケース交換6.jpg

  • テスターでチェックウィンク

    ブレーキもポジションも12Vでした。

    ヘッドライトやウインカーはLEDコントローラーボックスを経由しているので・・・

  • PCXトップケース交換7.jpg

  • 配線図大笑い

  • PCXトップケース交換8.jpg

  • 今回はワンタッチカプラーを使わずハンダ付けで処理しました。

    後に接触不良でバラスのが面倒なので

    配線.jpg
    左側の青がポジション、緑がストップランプで右側青色がトップケースLEDのプラスに配線ウィンク

  • PCXトップケース交換9.jpg

  • 配線をどう止めようかと思っていたら、大きなワッシャーがころがっていたので使用することに。

    挟みこんでいるだけ

    反対側は寂しいので同じように・・・

  • PCXトップケース交換10.jpg

  • ポジション時ウィンク

    PCXトップケース交換11.jpg
    ブレーキ時ウィンク

    昼間は丁度ですが夜間は爆光ですすみません・・・

    今回のボックスも11年使えるのかな?



【送料無料】【車体用バッグ・ケース】【B37】【セール特価!】 B37 トップケース・テールボックス GIVI ジビ モノロックケース B37シリーズ カラー:未塗装ブラック(TECHスモークレンズ) [B37NTD]


【送料無料】【車体用バッグ・ケース】【B37】【セール特価!】 B37 トップケース・テールボックス GIVI ジビ モノロックケース B37シリーズ カラー:シルバー塗装 [B37G730]


【送料無料】【車体用バッグ・ケース】【汎用】【セール特価!】 汎用 トップケース・テールボックス GIVI ジビ 後付ランプキット(LEDタイプ) [E126]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 31, 2015 10:57:12 PM
コメント(16) | コメントを書く
[JF56 PCX125] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:PCXトップケース交換(08/30)  
snow_blue7  さん
おお、カッコいい!
私の反射板だけの安モノとは大違いです^▽^; (September 2, 2015 01:36:54 AM)

Re[1]:PCXトップケース交換(08/30)  
ウイリーyama さん
snow_blue7さん
おはようございます。
このトップケースは発売されてから3年ぐらい経ちますが、未だに在庫薄(>.<)y-~
儲かっているのかなgivi(^^; (September 2, 2015 08:14:07 AM)

Re:PCXトップケース交換(08/30)  
ReturnRider さん
初めまして、yamayamaさん
PCX150 KF18にGIVIb37を付けてます。
LEDストップランプ、スモール、ウインカーを取り付けたく
回路を探してました。
ウインカーは、単純に並列接続しただけでは
うまく動作しないのでしょうか?
ご存知ならご教示お願い致します。
(October 5, 2015 10:25:14 PM)

Re[3]:PCXトップケース交換(08/30)  
ReturnRiderさん
おはようございます。
ウインカーは赤を点滅させるのでしょうか?
左右独立させないといけないので配線の追加とウインカーはLEDコントローラーを経由して測っていないですが5Vぐらいになっているかと(^^;
LEDも追加しないと無理かもしれませんね。
B37のテールレンズ内に雨が入るので自作は防水要注意ですよ。
答えになってなくてすみません。 (October 7, 2015 08:25:34 AM)

Re:PCXトップケース交換(08/30)  
JF56 DIYでLEDブレーキ考え中 さん

Re[1]:PCXトップケース交換(08/30)  
JF56 DIYでLEDブレーキ考え中さん
こんばんはです。
カプラーに刺せるかどうかですが、配線からブレーキ+とスモール+そしてアースの三本を繋げます。
ワンタッチカプラーを使えば簡単に電源を取り出せますが、接触不良になりやすいので今回は半田付けで処理をしています。
LEDには+-の2本しか入力がないのでブレーキ+はそのまま繋ぎスモール+にはLEDを減光させるための抵抗が必要です。
ブレーキ+とスモール+をLEDの+に繋ぐので、電流が逆流しないように整流ダイオードも必要です。
常時点灯無しでブレーキのみの場合ならそのまま繋げても問題ないですよ。 (March 18, 2016 08:31:36 PM)

Re[2]:PCXトップケース交換(08/30)  
JF56 DIYでLEDブレーキ考え中 さん
ウイリーyamaさんご回答アドバイスありがとうございます。

>>ワンタッチカプラーを使えば簡単に電源を取り出せますが、接触不良になりやすいので今回は半田付けで処理をしています。
そうですね。挟んだところから振動で切断なるかも?しれませんから。

>LEDには+-の2本しか入力がないのでブレーキ+はそのまま繋ぎスモール+にはLEDを減光させるための抵抗が必要です。
>ブレーキ+とスモール+をLEDの+に繋ぐので、電流が逆流しないように整流ダイオードも必要です。
何ぞやややこしいそう?
電子パーツ屋さんに行って聞いてこようかな・・・
そういうキットがあれば簡単ですが型番など?

>常時点灯無しでブレーキのみの場合ならそのまま繋げても問題ないですよ。
そうかもしれませんね?トップボックスケースブレーキランプ付きが簡単な配線だと南海で聞いてたので

あとは画像にあるようなボックスにしようかは
大阪インテックス大阪2016で南海部品さんのアウトレットブースで
1万円で数百円の御釣りがくる破格だったのですが
どうしようかなとも考えてますが・・・ (March 21, 2016 01:51:49 PM)

Re[3]:PCXトップケース交換(08/30)  
JF56 DIYでLEDブレーキ考え中 さん
誤り→大阪インテックス大阪2016

正→大阪モーターサイクルショー2016で南海部品さんのアウトレットブースで
>1万円で数百円の御釣りがくる破格だったのですがと
実際には行ってませんが、箕面店で小耳にしたので・・・
-----
(March 21, 2016 01:56:06 PM)

Re[3]:PCXトップケース交換(08/30)  
JF56 DIYでLEDブレーキ考え中 さん
何回もすみません、

まとめると、そちらで新調されたGIVIのLEDテールの
LED自体がブレーキとポジションと共有しているから
LEDには+-の2本しか入力がないのでブレーキ+はそのまま繋ぎスモール+にはLEDを減光させるための抵抗が必要で
ブレーキ+とスモール+をLEDの+に繋ぐので、電流が逆流しないように整流ダイオードも必要という事でしょうか?

(March 21, 2016 02:23:31 PM)

Re[4]:PCXトップケース交換(08/30)  
JF56 DIYでLEDブレーキ考え中さん
こんばんはです。
そのとおりです。
抵抗は好きな明るさになるように選べばよいです。
1000Ωぐらいを購入して直列に繋げば2000Ω、並列で繋げば500Ωになりますし(笑)
下に楽天で注文できるお店を載せておきますね。
http://item.rakuten.co.jp/auc-led/10000023/
http://item.rakuten.co.jp/auc-led/10000106/ #10000106 (March 21, 2016 08:00:03 PM)

Re[5]:PCXトップケース交換(08/30)  
JF56 DIYでLEDブレーキ考え中 さん
>1000Ωぐらいを購入して直列に繋げば2000Ω、並列で繋げば500Ωになりますし(笑)
>下に楽天で注文できるお店を載せておきますね。
> <small> <a href=" http://item.rakuten.co.jp/auc-led/10000023/" ; target="_blank"> http://item.rakuten.co.jp/auc-led/10000023/< ;/a></small>
> <small> <a href=" http://item.rakuten.co.jp/auc-led/10000106/" ; target="_blank"> http://item.rakuten.co.jp/auc-led/10000106/< ;/a></small> #10000106
-----
実際にボックスを購入するのはちょいと先なので
焦らずに今の 当方のGIVIのパクリコーナンで売られてた
30リットル?32リットルのは外す予定ですので
新調した折に考えたいと思います。
参考になるURLをありがとうです。
(March 24, 2016 12:04:11 AM)

Re[6]:PCXトップケース交換(08/30)  
JF56 DIYでLEDブレーキ考え中さん
おはようございます。
また何かありましたらお役に立てるかはわかりませんが、書き込んで下さい(汗) (March 24, 2016 08:13:30 AM)

Re:PCXトップケース交換(08/30)  
こっちゃん さん
初めまして、こんにちは。
https://www.amazon.co.jp/GIVI-ジビ-トップケース用ランプキット-TECHシリーズ対応-90083/dp/B00IWFQTE6/ref=cm_cr_arp_d_product_top?ie=UTF8
上記キットでは、配線が3本あり、青がポジション用となっているようです。
このキットとは別物なのでしょうか?
これだと、特に自作基盤は要らないように思うのですが。

よろしくお願い致します。 (December 5, 2016 02:01:25 PM)

Re[1]:PCXトップケース交換(08/30)  
こっちゃんさん
こんばんはです。
配線がブレーキとスモールとグランドの三本ありますが、ボックスとベースを繋ぐ端子が2芯なので、一本はグランドになりますので、残り一本はブレーキかスモールの選択となります。
ボックスの取り外しをしない前提で3本の配線を独自に配線するのなら問題はないですが、ワンタッチで取り外せる機能を殺すのは勿体ないですよね。
(December 7, 2016 11:07:39 PM)

Re:PCXトップケース交換(08/30)  
えもん さん
上記の配線図はどこで入手できますか??上記の配線図はリアですがヘッドライトのウィンカーも同じ配線色ですか?? (January 20, 2018 10:29:05 AM)

Re[1]:PCXトップケース交換(08/30)  
ウイリーyama さん
えもんさんへ
こんばんはです。
配線図はサービスマニュアルに載っています。
フロントのウインカー配線色はFRが空/黒、FLが橙/黒ですね(^^;
LEDコントロールユニットから個別に出ているようです。
(January 21, 2018 11:00:58 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: