山の旅人のつぶやき アプローチ、温泉の紹介

山の旅人のつぶやき アプローチ、温泉の紹介

PR

プロフィール

山の旅人2003

山の旅人2003

カレンダー

サイド自由欄







アクセスアップツール
オレンジトラフィックバナー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

三沢基地航空祭2025.… New! ge-n3さん

華麗な洋館 区公会堂 New! 江戸川らんべえさん

北関東の秋を散策 … New! TSANYOさん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

紅葉と富士山ストー… New! 花大好きfuさん

四王寺山 県民の森… 山旅人Nobさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025

コメント新着

Dennissmoro@ Накрутка kick &lt;a href= <small> <a href="https://st…
JosephSeege@ Накрутка Twitch &lt;a href= <small> <a href="https://st…
ppu-prof_Dub@ Стоимость утепления фасада с декоративной штукатуркой Забота о недвижимости - это забота о ва…
BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Экспресс-строения здания: финансовая вы…
August 15, 2017
XML
8/15は、 終戦記念日
あいにくの天気だが、 靖国神社 に参拝した。
靖国は5年前のみたま祭り依頼になる。
終戦記念日では、10数年振りになるだろう。
なかなか毎年時間がとれない。

9時過ぎに、地下鉄九段下から地上へ出た。
右翼の車はなく静かだが、
保守系の各団体が、チラシを配っていた。
台湾の団体もいた。
大鳥居 から参道に入る。
01大鳥居

神門 をくぐり、 参拝者の列 に並ぶ。
02神門

9時42頃から並び10分程で参拝を終える。
03中門鳥居

雨のためか、短い時間で参拝できた。
以前は、30分程かかった記憶がある。
向かって右に出て能楽堂の前に行くと、
白鳩の放鳥 が10時から行われた。
04能楽堂鳩放鳥

大鳥居前の保守系団体からチラシをもらい、
1つだけ署名して帰宅した。







楽しんで頂けたならポチッとお願いします。人気ブログが見れます。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ 人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 19, 2017 03:52:07 PM
コメント(2) | コメントを書く
[国民の常識、メディアの非常識] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: