ウォーーリーのDon't worry, be happy!~随処に主と為る♪~

ウォーーリーのDon't worry, be happy!~随処に主と為る♪~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ウォーーリー

ウォーーリー

カレンダー

お気に入りブログ

数値目標。 New! 新鮮美感@川島さん

自分軸で生きる プラス君さん

yume 育児しながら… なおゆめ☆さん
■ 楽天家しんのすけ… しんちゃんだぎゃさん
Happycomp… こっこちゃん9139さん
kitchen.to 志乃ですさん
AYAのセラピールーム AYA さん
日刊もいち moichi(もいち)さん
それなりに色々あり… ヒロ10551さん
PATH OF OUR LIVES てんとうむし7さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:もうすぐで2歳になります!(08/01) what if cialis and viagra dont workget …
http://cialisbuys.com/@ Re:もうすぐで2歳になります!(08/01) qual o melhor viagra cialis ou pramilno…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/tans49d/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2005.08.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
<今日の読書>

日記でリンクさせていただいている 金の猿さん のブログを見て、面白そうだなと思って買った本があります。

人生の100のリスト

人生の100のリスト

J-WAVEのナビゲーターとして有名なロバート・ハリスさんが19歳のとき作った100もの夢のリスト。

ロバート・ハリスさんのリストは、突拍子もなく夢のスケールが大きかったり、リスキーなものだったりするのだが、ユニークで面白い。

例えば、
・ドッペルゲンガー(もうひとりの影の自分)と出会う
・バックギャモンの世界チャンピオンになる
・阿片窟で一夜を過ごす

・天使と出会う
・イルカと泳ぐ
・氷河のオン・ザ・ロックを呑む
などなど

30年経った今、リストの入れ替えはあるが、半分以上を実現したそうです。

やはり書くことの力ってすごいですね。

僕もこれまで夢のリストを何度か書くキッカケをもったが、頻繁には更新していないし、年間の目標とも特に整合していない。

100のリストをこれからの人生の指針として役立てるというのは、とても素敵な発想だと思う。

100のリストは誰とも違う自分らしいものになるはずだ。

この本を読んでいる間、次から次へとこれから達成すべき夢が思い浮かんだ。

例えば、

・旅のエッセイを書いて、本を出版する。
・自分の撮影した写真の個展を開く。
・ホノルルマラソンを休まず走りぬく。
・ユニークなアイデアで特許をとる。
・甲子園球場のマウンドで投げる。(始球式も可)

・自分や友達がくつろげるようなお店をもつ。
・ウクレレを弾けるようになる。
・サックスを吹けるようにする。
・阪神の赤星選手に盗塁の技術を学ぶ。
・家を建てて渡部篤史の建物探訪に出演する。

ロバート・ハリスさんよりは、現実的かもしれませんね。
また、読んでいる途中で、これまで達成した夢も思い出した。

・屋久島で縄文杉をみる
・オレゴンの駅伝大会(約350キロ)に仲間と参加して完走する。
・ちゃんとしたスタジアムで野球の試合をして、ウグイス譲に自分の名前をアナウンスしてもらう(→平塚球場)
・エアーズロックを登る
・講師として講演する
・スペインの白い家の村を訪れる(カサレスなど)
・ヒマラヤ山脈をまじかに見る。
・ハーフマラソンで2時間をきる(東京湾横断道路)
・1年で100冊の本を読む(継続中)
・子供を育てる
・しまなみ街道を自転車で渡る
・ラスベガスでカジノ三昧
・野球でホームランを打つ

すぐに思いつくのはこのあたりだが、旅が好きなので、どうしても偏ってしまう。

これからの夢は、あっという間に100は超えそうだ。

死ぬまでに全部実現すればすごいけど、その気になれば実現できるものも多いかもしれない。

まずは100書いてみよう。

そのきっかけを与えてくれたこの本は素晴らしいと思います。

<今日の充実度>

  82点/100点

8/22の凡事徹底

○靴をそろえる

○いい笑顔を心掛ける

○朝晩1分間心を鎮める

○毎朝神棚の水をかえる、そして、神様に感謝の気持ちを伝える。

○ブログを書く

×年間目標の確認

×真向法

○気持ちいい挨拶の励行

○時間厳守の徹底

○アイデア・マラソン一日1つ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.22 23:46:29
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: