つねづね思うこと。

つねづね思うこと。

2008年06月24日
XML
カテゴリ: 勝手に一言
昨日、ネット上で橋下知事の暗殺予告をしたってことで逮捕された会社員のことがニュースで流れてた。

おとといだったかは組合との人件費削減の交渉が平行線だったって報道されてた。

なんか橋下さん大変だよなぁ…。

自由と民主主義の国日本では借金を返すのも苦労しなければならないんだから困ったもんだね。

みなさん”自分の所だけはお金が居る”って力説するんだよね。

この前なんかABCラジオで毎日夕方やってる芦沢誠アナウンサーとその日の週一出演者のばんばひろふみさんが二人で意気投合してた内容には愕然としたよ。

それはね「文化」というのは特別なんだ!って話なんだ。

「ワッハ上方」という寄席小屋への補助金を廃止して移転するって話に対しての猛反対を二人で意気投合して盛り上がってたよ。

文化というのを他の事と一緒にしてはいけない!



って、大阪一の民放ラジオ局の局アナがそんなことを当然のごとく公共電波で主張するんだからね。

寄席小屋に無駄遣いが許されるとしたら、いったい何処でお金を節約するんだよ。

どうして、みんな、これだけは減らしてはいけないって言うのだろう。

支出を減らすのはよそでやってくれってどうして言うの?

みんなで減らしたら良いじゃんか。

警察官を減らすとただでさえ治安が悪いのにそれだけは駄目だ!

教育だけはおろそかにしたら国が滅びる。

職員は生活を維持できないって言う。

そりゃあ今と同じレベルを維持できるわけなんかないでしょう!

もしも大阪府職員が維持できて、どうして他所に経費の削減要求が出来るんだよ!って思うよ。

うちにも、三種類の橋下府知事の削減案への反対署名を求めて3回来たよ。



僕も言わなければ良いのに

「僕はたとえ飢え死にしても借金は返さなければならないと思ってるので署名はお断りします」ってケンのあることを言ってしまったよ。

きっと署名を求めて来た人も、いろんなしがらみがあってやってるんだろう。

だけどね、一人ひとりがしがらみを切る努力をしなければ、1円の節約も出来ないよ。

たとえばざこば師匠は



先輩の噺家さんがその場にたくさんいらっしゃったので署名しないわけにはいかなかったんだってさ。

まさしくしがらみだね(>_<)

だけど、そういうことを平気で言えてしまえるってどういう神経なんだろうね。

恥を知ってほしいよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月24日 20時26分35秒
コメントを書く
[勝手に一言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

倭迹迹日百襲 @ ・・・さんへ 2年以上も前の記事をご覧になっていただ…
・・・@ それよりも 「東京人たちの馬鹿面」 ・・・お前の方…
倭迹迹日百襲 @ 楊ぱちさんへ 大変ご無沙汰しております。 にもかかわ…
楊ぱち @ それはそうですが、3キロも…? 倭迹迹日百襲さん、お久しぶりです。 確…
倭迹迹日百襲 @ javascript2050さんへ ”情報量が増えてても、自分の五感を通じて…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: