2007年05月05日
XML
カテゴリ: 山・自然
10:00時の現地待ち合わせで自然園へ向かう。少し遅れてきた家族はお祖母ちゃんと小一、年長の男の子親子4人。とても元気な子なのだが昨日は自転車でお父さんと片道24キロの「群馬の森」まで行ってきたとのことで、園内を一時間も歩くとまだ1/4くらいしか回っていないのに「疲れたー」と言い出す。

植物や花には親達は興味があっても子どもにはそう面白いものではないのだろう。それでも私の話を「おじさん物知りだねー...」と我慢して付いてきてくれる。両親はさすがに自然志向で「初めでだけどいいところだね! 年間パスポート買った方がいいかも...」という言葉も出る。静かなお祖母ちゃんも気に入ってくれたようで嬉しい。

「昆虫館」のところの池で昼食を取り、「木登りの木」に出会うと子供たちは俄然元気になる。やはり男の子だ! お父さんが手本を示して教えると見る見る上手に木で遊べるようになる。

その後、炭焼き体験にコーナーで全員がミニチュアの「炭俵」作り。良い記念になると思う。自然園には15:00時過ぎまで遊び、帰り道に我が家に立ち寄って私たちの炭焼き窯を見て、私の木の実ブローチと竹炭の売れ残りをプレゼントすると喜んでくれた。それに加え、帰宅したらちょうど仲間が作業を終えて摘んだ「タラの芽」を届けに来てくれたところで、こんなに大勢いるのではと大量に分けていただき、それもおみやげに...。

今日は初めて会ったご家族に喜んでいただき、仲介した姪も面子が保てたことだと思うと私も満足の一日になった。疲れた姪を置いて、タローの散歩を済ませると彼女も帰っていった。

夜になるとポツンと抜け殻になったような自分になった。熱を出した孫の様子が気になり電話をすると病院で診察を待っているところだという。午前も当番医に行ったがあまりにも混んでいるのでいったん家に帰り、また違う病院へ来たのだがここも60人くらい待っていてまだ診察を受けられないという。今「はしか」が流行っているので心配。熱は39度もあるという。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月07日 08時26分12秒
コメント(2) | コメントを書く
[山・自然] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yamaya333

yamaya333

コメント新着

たむけいちゃん@ Re:久しぶりです(10/11) きっと奥様は「まだまだそちらで楽しんで…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/yl4wdq1/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/w7w0xsw/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/i-i-1cv/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: