PR
カレンダー
キーワードサーチ
支え合うことの大切さをここ数年で身にしみて感じ取っている私です。
40近くになっても年下の娘たちにかかってもらっていた若い社会人にメールで支えられ支える事を去年の暮れから続けています。
彼女も東京で1人暮らし、教員として先輩からいじめを受けたりし、心身不安定になって困っていたと・・数年ぶりの去年の再会時に打ち明けてくれた・・私もそうなんだよ・・と気持ちが通じて
じゃあ お互いに無理しないようにメールで気持ちをはきだそうよ!となりました。
最近はお姉さんのほうが調子がいいようで楽しく仕事がこなせるようになってきたとメールがくる。又時期が時期なだけに家庭訪問、運動会の練習など忙しいらしくメールが途絶えている。
今まで何人もの人に手を差し伸べてもらい助けてもらってきている
だから今の自分がいる
今後も助けてもらいながら生きていくのでしょう・・
支え、支えられ、相手の気持ちを知り、理解し共有し共感し合う大切さ、人の痛みを知る人はそれだけの痛みを経験している人・・・