人と心の揺れ

人と心の揺れ

PR

お気に入りブログ

通信制看護学生の日々 プリンちゃん7710さん
だらだら中国語学習記 シャォメイさん
働きながらの中学受験 お天気ママさん555さん
Smile map smilemapさん
TOMAriGI  naive06さん
楽しい未来のために CELICA!さん
我が人生に、未だ、… えびやん2870さん

カレンダー

プロフィール

ラチ3529

ラチ3529

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.05.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

運動会に無事参加

地区対抗戦なので地区ごとにテントに子供たちが縦割りにわかれますが

運よくにゃあにゃあの仲良し組が同じ地区だったので

テントでは楽しそう。

何やら3人で

アリを捕まえて帽子で飼っている・・

かわいい三人だ。何をするのも一緒。

親子障害物競争も○○のお母さんがまだ来てないからいかない!とか仲間意識が強くて

来たと思ったら行こうぜ!となる・・

お母さん同士はそんなに話が合う感じではないのでお互いに距離を置き上手く付き合っている。子供たちが楽しければいい・・という感じが伝わってくる。

我が校は地区対抗なので午後はほとんど地区対抗のリレーなどになる。

表彰台に上がるのは地区代表の御年輩の方・・

ここがどうにかならないものかといつも思う。

子供たちに表彰することでもっと地区の仲間意識が高まるのになぁ~

なんだかんだ言っても毎年地区で張り切っているのは大人だけプラス足の早い子供だけ

でもにゃあにゃあはその暇な時間をうまく過ごせるようになったようだ。

とにかく終わった。恐ろしいほどの暑さのなかの運動会でした。

は~~~~終わって良かった!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.22 19:23:42
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: