1

0私はおっさんだけれど、カータンブログのファンだったりします。ほぼ毎日、見ています。https://ka-tan.blog.jp/archives/1081253073.htmlで、来年のカレンダーがもらえるという記事が、そこに出ていました。なんでも、すっぽん小町というのを購入したら、付いてくるんだとか・・・すっぽん小町?あやべーに聞いたら「知ってるよ」と。私はサプリ?関係は飲んだことがないのでわかりません。女性はよく飲むのかな? アヤベーならエクオールとか。すっぽん小町は定期購入ですが、いつでも解約オッケーということなので、アヤべーにポチしてみました。一ヶ月分、来るそうです。https://www.teinei.co.jp/lp/sp/k/356/kt/35553.html?trflg=1&rmai=65XB9HHy.a655adf6925cd1.655adf69a78fe&_ebr=eqic1459ce.1595208474カレンダーもアヤべーにあげるつもりです。すっぽんではなく、鴨ネギ!!^^きのうのお昼は、近所の丸亀へ。 今だけの鴨ネギうどん。アヤべーにおごってもらいました。さすが人気商品です。丸亀にしてはちと高いですが、味はとてもいい。鴨がやわらかい。和食展を見てきたので、なおさらこういうものが胃にしっくりきますね。日本人だわあ〜0
December 13, 2023
閲覧総数 124
2

私の住んでいる家は、母と妻と近所に住む仲よしの建築士キミちゃんが3人で話しあって作った家だ。私は計画に参加してないのでよくわからないが、日本の家屋でも、どこに台所を置いたらいけないとか、玄関は北側に入口を向けるなとかいろいろと制約があるらしい。やはり風水を考えてのことだろうか。あるいはその名残があるのだろうか。吉と凶を考えながら暮らしている人もまだ多い。むかしの都も風水をとりいれて造営されてきた。・中国の長安(西安)、北京、韓国の慶州、漢陽(ソウル)、北朝鮮の平壌、日本の平城京(奈良)、藤原京(京都)、これらの都は造営マニュアルが共通していた。[佐野良一 ソウルエレガンス 風水都市ソウルより]昨年景福宮(キョンボックン)の前に立って、後ろにそびえる北岳山との対比を見たときおぼろげながら背山臨水の王都の姿がかいま見えた気がした。・都を守護する四方の山も、ソウルでは北の玄武がプガクサン、東の青龍がナクタサン、西の白虎がイヌァンサン、南の朱雀がモンミョクサン(現在の南山)に当たる。これらの山に囲まれた地が明堂(ミョンダン)であり、ここを基盤の目状に区分して、王宮を中心に街が作られた。[同エッセイ]日本が作った朝鮮総督府が、この風水を意図的に遮断・破壊しているとして取り壊されたのは1995年~98年。私のような韓国デビューが遅かった人間には、その異様さも疑問も、もう感じ取ることはできない。とても残念だ。さて明堂(ミョンダン)とはなんだろうか?・山の起伏は龍の姿を現わすものと考えられ、龍脈はその龍身を貫く生気の流れの方向となる。龍脈のうちで最も中心的で生気の集中する場所があり、それを「穴(ケツ)」という。これは鍼灸でいう人体の「穴(ツボ)」である。~略~「穴」の前の地を「明堂」という。[川村湊 ソウル都市物語より]こう考えるとまさしくソウルは風水地理が非常にコンパクトにまとめられた都であることがわかる。その風水を表す山局基本図が上記の本に載っている。誰がどう見てもこれは女性器だ。(すんませんホントーにすみません)国が都をかまえるときに考えられた国家繁栄の風水理念は、女性そのものが大地であると見立ててそこから誕生していくものだと考えられていたようだ。・すなわち、家も村落も都市も“女性”なのであり、風水思想は基本的には原始的な母性崇拝、性器崇拝(女陰信仰)にまで遡らせて考えることができる。[同 ソウル都市物語]ソウルにお住まいのみなさん、どえらいところに住んでいますねえ。韓屋(ハノォク)が残り、コルモッキル(路地裏)の風情を感じられたのはいいところ80年代までだろう。88(パルパル)オリンピックもあったしね。私が韓国人に「なんで韓国語を勉強しているのですか?」と訪ねられると「韓国の田舎めぐりをしたいのです。朝鮮半島全体も含めて」とこたえることにしている。私の中にありもしないソウルの残像を地方のどこかに見つけたいという気持ちがあるのかもしれない。ま、そんなにカッコいいもんでもないんだけどね。1961年撮の韓国映画「誤発弾(オパルタン)」を見てそんなことを考えました。(字幕なしなので意味不明)(; ̄□ ̄映画の感想はまたいつか。
April 2, 2006
閲覧総数 6375
3

0きのうのブログで韓国在住のはんらさんから、キム・ヨジョンがきれいになった!整形か?ってコメントをいただきました。一部できれいなお姉さん、と呼ばれている、北朝鮮キム・ジョンウンの妹ヨジョン。私は以前、、、「ディズニーアニメのガイコツに似てね?」って書きました。その人が整形?ごめんなファンのみんなおっと、この人ではない。この下の写真、左の人がヨジョン。はんらさんがズームしてくれました。ま、アシカに、じゃない、確かに別の人に見えますが、ヨジョンの髪型はそもそもハゲ散らかった斎藤さんみたいだったから、前髪下ろして眉毛をぶっとくして、アイライン強調しただけじゃない???北朝鮮金家のことは金家のシトしかわからなーーーい。謎なのよーーーー。そこがミステリアスで耳目を集めるのねーーー! で誰もモルゲッソヨ〜こんなんだったら怖いけどさ。おいこら!!そこのお前、そーだお前だ!この下駄ばきジジイのふんどし野郎。悔しかったらレクサスの最上級車に乗ってみろ、乗れねーだろー、バーカバーカ。死ぬまで日産キューブ乗ってろ!!さあ今週も残り4日、コロナに負けずガンバロー!!!ダァー!!!!0
May 6, 2020
閲覧総数 4580
4

0たぶん私のような時間に余裕のある人は読んだんじゃないかと思いますが、きのうはこの長〜い記事に引き込まれて読み込んでしまいました。3,400万円という大金を、尼崎の家賃31,500円の安アパートの一室に置いたまま亡くなっていた、行旅死亡人・千津子さんの一生を追ったレポートです。47NEWSより(武田惇史・伊藤亜衣 両記者)現金3400万円を残して孤独死した身元不明の女性、一体誰なのか(前編) 「行旅死亡人」のミステリーを追う前編https://news.yahoo.co.jp/articles/3422779a839a5109a1c5b86ce282d8cf44b47e97後編https://news.yahoo.co.jp/articles/df2863dbe8df187bdadd6698ad0cbd6cbb71eeb6>ポリ袋に包まれた韓国の千ウォン札1枚と、内側に謎の数字が羅列された星形のペンダントが見つかりごく普通に捉えるなら、記事中にもあったように北朝鮮の工作員との関連を疑うのが本筋でしょう。アパートにはレシートの類から何から、ほぼ生活していた痕跡が残されてないので。勤めていた工場の事故で右手の指を全部欠損していて、しかも後に労災年金の給付を自ら断ったということも、疑念に拍車をかけます。勝手に推測するに、、、千津子さんは故郷を離れて大阪に移住してから、おそらく工作員と思しき男性と知り合ったその男にはお金があった生活の援助もしてもらったが、出自を隠すように、目立たなくひっそりと暮らすように指示があった故郷の誰ともつながりを持ってはいけないと言われていた男を愛してはいたが何らかの事情により男は消えざるを得なかったひとり残された千津子さんは、何もないアパートで帰るはずもない男を待つことで、過去に決別した本来の自分を取り戻すことは決して叶わないことを知った想像の想像です。行旅死亡人で、すでに故郷広島には親兄弟もいません。(ひとり痴呆の妹?がいると記事にありました)死人に口無しですが、読んでいてこの沖宗千津子さんの一生を思いました。無念すぎます。>よど号ハイジャック事件(1970年)の際に搭乗していた元客室乗務員の沖宗(旧姓)陽子さん(73)も含まれていた。偶然とはいえ、因縁めいています。やっても何の意味も持ち得ませんが、国は千津子さんの名誉回復はできないものかなあ。そんなことを考えました。0
February 22, 2022
閲覧総数 2964

![]()
