2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全32件 (32件中 1-32件目)
1
![]()
当番で行ってきました。小3の子供はとびひだったのでちょっとお休みしてたら・・・その後、ねぼうで行ってなかったで気まずそうな感じ。うちの地域では子供会でやってます。テープに録音したものを7時から流します。久しぶりにやったのでサワヤカ~!!です。最近は大人も子供も数が少ないなぁ・・・当番はテープレコーダーを受けとって翌日流すので2回連続行くんですね~当番以外は誰も行かないんだぁ・・・?最近はどこの親も心も時間も余裕がないなと思います。自分らが子供の頃よりも。子供以外は孫を連れてきたおじいちゃんとおばあちゃんの2人だけ。昔はもっといたよね・・・。* * * * *無添加工房OKADA 虫除けスプレー 100ml虫除けをつけて行きました。しかし・・・右足首にいっぱいさされちゃった。つけてなかったら?試す気はないですけど・・・これ、匂いがいいので私はコロンがわりにつけてます。実用的な。夏の香り だね。精油でつくる虫除け サノフロールアンチMはよく読んだら肌につけちゃダメのようだよね。サノフロール エッセンシャルオイル アンチ-M色々調べてたら 話題のハッカ油がダニとか虫除けになるらしいのでそれをアルコールで薄めて使うのも効果がありそうです。ちょっと欲しい・・・* * *にゃ~楽天調子悪い~もう。更新しにくいし、見ようとしたらみれないし・・・昨日の夜10時前もそうだったよ~ま、10時からセールでもあるのかしら?と思ってたけどなんで調子悪いんだヨー
2006/07/31
コメント(6)
![]()
なったのが、7/16の夕方頃からだから・・・今、30日でまるまる2週間とびひ生活ですね。この話も関係ない人にはちょっとね、とは思うんだけど今なってどうしたもんだろ~?とネットで検索してたらいけないので、体験談としてまとめておきます。(人の役に立てますように・・・)* * * * *日曜日(1日目)・・・できてる。水ぼうそうはもうやったのでとびひかな?月曜日(2日目)・・・祝日で病院休み、市販薬の軟膏をつけてみる。火曜日(3日目)・・・治らないなぁ・・・。病院行ったほうがいい?(ここで行ってれば)水曜日(4日目)・・・皮膚科受診。もうちょっとで入院ものよ、と怒られる。・・・・ずっと通院&子供ら3人仲良くうつってしまう。・・・火曜日(9日目)・・・次男、飲み薬の抗生物質を変更。急に治り始めた。金曜日(12日目)・・・長男、次男は終了。3男がひどくなる。土曜日(13日目)・・・3男、抗生物質を変更。(効果?待ち)~ まとめ ~とびひになったらまず水ぼうそうをやったか?やってたら皮膚科、やってなかったら小児科を受診。受診できない場合は市販薬でつける薬はまずは イソジンきず薬 がよい。イソジンうがい薬うがい用じゃなくてきず薬というのがあります。とびひかな?と思ったら、これでとりあえず消毒してなるべく早く皮膚科で抗生物質の飲み薬をだしてもらってください。病院にいかなくては治らないです。小児科でも皮膚科でもいいと思います。(でも、手当は皮膚科がうまいと思う)
2006/07/30
コメント(4)
もうすぐ 40000 いきそうです。なので・・・プレゼントを考えてます。条件 私が知ってる人でプレゼントを送ってもいい人。カウンター自体が現在ビミョウなので近いと思った人はここに、コメントしてください。手作りピアスかブレスレットが候補ですが希望があれば長崎のスーパーで買える変な食品というのもありかも?その人の欲しいもの(なるべく)にします。発送までには時間がかかるかもしれないですがよろしく~です。* 自宅の住所を教えたくないって人は郵便局止めでも。カウンターおかしいですね。同じ人だけで50近くうまってました。なんかエラーで昨日は200人以上訪問したことになってたり。いつもは日記を更新何個もして100~200ですか。教えてくれないとたぶんわからないと思いますので。
2006/07/28
コメント(9)
![]()
なんちゃって石鹸生活をしてます。なんちゃってと言わないときちんとやってる人に悪い・・・過去に何度も石鹸生活をしかけて挫折している私です。アレッポの石鹸というのは オリーブ石鹸で 茶色のでっかい石鹸。フェリシモでよく売ってたのでちょっと憧れてました。でかいので真ん中から切ると中だけ緑色。500円くらいで買えます。以前はもっと高かったような気がするけどなぁ・・・洗顔に使ってたけどちょうど普通の石鹸がなくなってきたので全身洗っちゃえ~!!ということで。髪の毛まで洗っちゃいました。悪くないです。頭皮がすっきりしました。(クエン酸リンスをお忘れなく)これなら、もしも石鹸しかない日がきても大丈夫。変な自信がつきました。趣味的にやってます。これも1つの趣味。
2006/07/28
コメント(4)
![]()
ちょっとしたことから、石鹸生活をすることになって毎日食器を石鹸で洗っている。使用しているのはアクリル毛糸をポンポンのように丸めた物と、ふきん洗い石鹸。始めたきっかけの日記あれだけ皮がむけて洗剤に触れるとしみる手が食器を洗ってもなんともなくなった。まだ、始めてから10日程度。洗濯も思い出して前に買って挫折してたねば塾の廃油粉石けんを出してきてアルカリウォッシュと一緒に入れて洗濯。柔軟剤がわりにクエン酸を薬瓶で水に溶いて気分で ユーカリかミントの精油を2~3滴入れて振ってから柔軟剤を入れるとこに入れておくと普通にできるね。これこれ~しらかば粉せっけん。私は直接、ねば塾から買ったのです。「まぜたらせっけん」という廃油に粉を入れてふると石鹸になるというのが欲しくて他にもその時に色々買った。その頃、ちょっと使って放置。まだ、気分で合成洗剤も使うのだけど・・・というか今はタオルだけ試しに洗ってる状態。上手にできるようになったらほとんどを石鹸にと思ってるけどできるかな?石鹸生活というと赤星たみこ さんが有名ですが・・・前に1冊持ってたのだけど古かったのでこの3冊ではないような?粉せっけんをドロドロにしたりいろんな使い方があるようです。(でも、当時は続かず・・・また欲しいな本) 赤星たみこの石けん達人
2006/07/26
コメント(4)

ず~っと前にたのんでおいたミニマンゴーが届きました。今年は豊作なのかしらん?8月のお届予定で予約したのだけどもう届いちゃった。メールきてたかしらん?見逃した?さて、お味は・・・マンゴーは東京に行ったとき食べたパフェにのってたものくらいしか食べたことなかったので・・・なんだか、ドライマンゴーをジューシーにした感じでちょっとクセがあるような不思議な味わい。子供ら、大喜びです。まだ注文できるショップはここ。私が買ったとこは違うものの予約してますね~幻のキーツマンゴー 来年はこれにしようかな?しかし・・・ちっちゃいマンゴーが23個入ってました。うけけ~これで子供たちに言う事をきかせることができるぞ。「マンゴーの1番ちっちゃいのしかあげないよ~それも1個だけだよ~」「やだやだ~いうこときく~いい子にする~」夏休み最大のプレゼントだな~育ててくれてありがとう~オジィ。なんか、こういうのって田舎の親から送ってくるみたいな感じでいいよね。うちはもう両親いないし、生きてても今私が住んでる家に居た訳だからそういうことはないのだけど。
2006/07/24
コメント(6)
![]()
毎日のように雨と病院通いです。昨日は買い物に行ったらすごい雨で・・・。トイレットペーパーも買わなくてはいけないのに1.5lのペットボトルも買っちゃって帰りに重くて泣きそうになっちまった。雨の日ってどんなに重くても地面に置けないもんね。何キロ持ってたんだろうな~?夏休みは子供が色々食べるので買いものも大変ですね。あ~ダンナが協力してくれないなら重い物はネットで買っちゃうよ!!トイレットペーパーとかキッチンタオルとオムツも買っとこうかな?あ~バンソウコウもいるしね。* * * * * *精油の瓶のカラを置いてたところから中身のあるものがいっぱい出てきた。いつも柑橘系ばかり買うので・・・シトロネラ、ベルガモット、メリッサ。嫌いなものが残って忘れられる。なぜかメリッサばかり出てくるのだけど。(2瓶)落ち込んだ時にでも嗅いでたのかしらん?クナイプの赤い蓋の茶色の精油なんて買ったの10年以上も前。古い物はトイレの芳香剤行きですな。重曹とともに・・・次はこれを紛れ込ませる予定。ピンクグレープフルーツ。
2006/07/24
コメント(2)
![]()
今回はとびひで通院してるのだけどアトピーの時にもとても良かった薬があります。サトウザルベ といって白い軟膏です。調剤からの説明では成分が書いてないのであれだけど検索するとどんなものかわかりますよ。アトピーとかとびひの薬をつけたあとにリント布(ネルみたいな生地)にサトウザルベを塗っておいたのを切って貼って蓋をするのです。布で汁を吸い上げるので治りが早いんです。ガーゼよりも布の目が細かいのでこっちがいいようです。ただ・・・これやると石鹸でもなかなか落ちなくて家中が真っ白けになっちゃうのが困り物で。オリーブオイルで落ちるとか?こないだポリ と言う薬を買ったんだけど微妙に違うみたい。サトウ製薬 (成分*スルファジアジン ジフェンヒドラミン 酸化亜鉛)普通の擦りむいた傷で汁が出た時に使うことにしよう。
2006/07/23
コメント(2)
![]()
毎日忙しくて疲れてます。夏休みで子供が毎日家にいるだけでストレスなのに、更に、毎日の病院通い。それも、くる前に包帯とってシャワーして洗ってからきてくださいね、と。午前中までが2回目。病院は木曜と土曜は昼までなのでダラダラ寝たりしてる子供らをシャワーさせてから雨の中歩いて行く訳です。いやだなぁ。疲れてるので慌ててアレを飲む。飲み忘れるとダルイ。今日、夢展望 さんからのメール見てたら素敵なサンダルが。いつもの安~いのとは違うなぁ・・・RPGに出てくるキャラとかが履いてそうな感じ?とか勝手に思って、いいなぁ・・・夢展望 さんって 他でもやっていてこないだ会員登録しちゃった。まだ、見てもないけど。そっちは。ちょび・・・のポイント目当てではあったけど安くて可愛いものを売ってるのでね。おばちゃんでもお役立ちです。(あ~おばちゃんだわ) 99円夢展望 さんに行ったら 検索のとこで夢展望 と入れて 安い順に並べ替えしてみると最近は99円商品があったりします。210円の時はよく買ってたなぁ・・・欲しい。* * * * * *ああ~びっくりした。更新されないので消えたかと思ってたら残っていた。最近、楽天って変?
2006/07/22
コメント(5)
![]()
重曹にはまっていたのはたぶんアロマオイルをよく買ってた頃。3男の妊娠がわかる前のこと。(妊娠中のアロマは注意が必要でめんどくさい)重曹でおそうじしてそれで落ちない物は酢で・・・そういう感じの本が色々流行っていた。たぶん当時持ってた本はどちらか?だいたい重曹と酢は対になって使いかたが載っていることが多い。実際、使う時に酢はクサイのでクエン酸を使うことでかなりなじめていたのだけど・・・どうしても粉石けんをうまく使いこなせずタオルが黄色くなってきたことで「もぉ~!」となってやめちゃった。それから合成洗剤に戻った訳だけど手の皮が水を触るだけでむけるのですね~エコとかなんとかよりも自分の為にまた色々始めてみようと思ってます。1つでも2つでも・・・できることだけで無理しないのも自分のため。石鹸で髪を洗えるのもなんだか人間として必要なものが少なくてすごいことだと思う。(非常時にも大丈夫)今はシャンプーで洗ってるけど固形石鹸で洗ってクエン酸を水に溶かした物でリンスをする。これでもなんとかなると思ったら買い置きしなくていいとか・・・できるときにしか、できないけれどね。
2006/07/21
コメント(4)
とびひが子供全員にうつりまくっています。うげ~その幼稚園児の次男、お泊まり保育どころじゃなく全身に広がって皮膚科に行きました。雨が降ってたので車でダンナが連れて行ったけどかなり、怒られた!!(あたりまえじゃ)らしい。市販薬はダメです。飲み薬で中から治さないとね。私だってバカじゃないのでとびひは病院じゃないと治らないくらい知ってるわよ。なってすぐは病院が休みで歩いていきたくないという子供を連れて行くのは大変。早く終わるはずのダンナの仕事はこういう時に限って遅いし。もちろん、うつるのでお泊まり保育はダメ・・・っていうか幼稚園行ってます?というレベル。通常でも行っちゃダメなくらい。今日は雨が降ってもなんでも歩いて2歳児と一緒に皮膚科に行きます。銀行の用事とかもあるのに予定がたちませんです。なんてついてないの~?と思ってたら「ちょび・・・」のビンゴがもうあがっちゃった。こんな時に宝クジ買ったら当るかも?(と言っても買ったことない)最近いいことないです。ほんとに。
2006/07/20
コメント(6)
![]()
やっと、召喚できるようになりました。って、ベリアスだよまだ。PS2壊れてて、ダンナが友達から借りてきた。と、いう訳で微妙に進んでます。(FF)これからガリフの里ジャハラに行くとこだな。いつも、ドリフの大爆笑(?)と言ってしまう・・・あと、ピアス作りもしてるしなんだか忙しい。虫除け以来、アロマもやりたくなってきて趣味だらけですね~ばれないように色々買っちゃおう。今度は重曹で消臭芳香剤作り。っていうか、重曹を容器に入れてアロマオイルを何滴か。という簡単な物。レモンとかミントを入れるとトイレの芳香剤になるし、それでお掃除もできる。重曹は悪臭も吸収してくれる。臭くなるので、時々掃除しつつ流して新しいのを入れるとよいです。今日はレモンとゼラニウムを買ってみた。ゼラニウムは初めて買うので楽しみです。色々買ったので、石鹸生活っぽく頑張って見ようと思います。前に買った粉石けんとかもあるし夏のうちにまたやってみようかな~?
2006/07/19
コメント(6)
![]()
去年に続いてクーラーなしの生活をしてます。やっぱりできたあせも。そして・・・ぶつぶつが大きくなった。水疱瘡のようにね・・・。あ~とびひだな、たぶん。といってるうちに広がってきた。病院が休みだったので薬局で薬を買ってつけてみてます。こういう時って今はネットで検索するとブツブツの画像とかもあって「コレコレ~」ってわかるので便利ですね。さらにケンコーコム さんではこんなのもあったりして。発送してもらったら間に合わないので普通に薬局で買ったけど・・・なんか、なんにでも効きそうな副腎皮質ホルモン剤入ってるし・・・はぁ。お風呂の入浴剤は水遊びの時も入れたほうがいいみたい。あせもに効きそうな ヘチマ アロエ よもぎ の入浴剤エアコンなし生活も楽じゃないですよ。水疱瘡はやったことあるので判断できました。すごい、水疱瘡のとそっくりの発疹でしたよ、今回。お泊まり保育までに治ればいいんだけど・・・でも、病院に行ったほうがいいよね。連休だったので市販薬買ったけど、小児科に行ったほうがいいですよ。様子見て病院に行くかは考えます。ムリかなぁ・・・お泊まり保育。木曜日。
2006/07/18
コメント(7)

エブリワンでパンを買って・・・レジに行くと・・・ラスクが山積みしてある。100円だし美味しそうなので買ってみた。たまにレジのとこにあるぷちパンとか美味しいんだよね。帰ってあけて見たら、色々入っている。メロンパンのがあった。売れ残りで作るのかな~?と思うんだけどこれが美味しいんだよね。どこかで食べたのにはアンパンのがあってラッキーとか思ったり。かなり、甘党なおやつかも?買い占めようかな?と思ったり。色々あるみたい。また探してみよう~♪* * * * * * * * *こんなのが楽天では・・・あんぱんはなかったね~おやつ、集まりに!!サクッと感覚メロンパンラスクベーグルラスク
2006/07/16
コメント(6)
![]()
届きました。ケンコーコム さん から。サノフロール アンチモスキート 蚊よけの香りですな。ブレンドのエッセンシャルオイルです。蓋をあけた時の匂いは・・・メリッサの匂い。もろ。何をブレンドしているか?ブラックパイン、シトロネラ、レモングラス、ミント、レモンユーカリ、クローブ らしい。早速、スプレーを作ってみる。スプレー容器に消毒用アルコールをちょこっと入れて(本当は無水エタノール?でも別に大丈夫でしょ?)スプレーの中を消毒かねて・・・ぐるっとまわして。アンチMを20滴入れる。振る、振る、振る。アルコールを入れたほうがオイルなのでなじむはず。水だけよりも。精製水を容器いっぱいになるまで注いで・・・振ったらおしまい。匂いは・・・虫除けスプレーのほうが好みでした。こっちはシトロネラ、ペパーミント、レモングラス、ゼラニウムとなってます。時々、中のオイルが分離して浮いてるのでよく振ってからスプレーするように!(自分に言ってる)たぶん、アンチMはシトラス系の葉っぱのオイルだから・・・もっと、柑橘の実のような匂いが好きなんだけど肌に付いて日焼けするとシミ問題があるのでレモンとかプラスしていい匂いにしつつ、肌に付けず服につけるとか工夫がいるかな~?虫除けの効果は・・・少しはあるかな?でも刺されてることはあるけど。
2006/07/15
コメント(6)

あ~倒れそう。只今、34℃ うう~冷房を使わない~ので・・・うぐ。去年より暑いような気がする。今日は「業務スーパー」というとこに行きました。いつもの業務用のお店とは別のとこです。うまい棒30本(248円)とかチューブの生姜とかワサビ が88円だったり100円ショップにありそうなのが88円なんです。でも、注意して買わないと 中国度 高いです。シリアルを買おうとして中国かな~?と思ったらエジプトで、ちょっと微妙な気分になっちゃいました。(買わなかったけどね)いいとこみつけた~また、うまい棒買いに行こう~
2006/07/14
コメント(6)
![]()
最近、暑いので炊事用手袋をはめたくないと思ったのです。そしたら中にカビもはえてきて・・・使えない・・・ってことは手が大変な事になるんですね~で、考えてたら あっ思いついた。洗剤を使わなければいいんだ。そしたら・・・以前液体石鹸の食器洗いを使って挫折したのは冬。冬だと落ちる訳ないじゃん。こんなに暑ければ落ちるでしょ~?で、ケンコーコム さんとかみてたんだけど・・・また あっアクリル毛糸をポンポンのように丸めてふきん洗い石鹸を少量つけて洗うといいんだ!!これで、今日2つの買いものをしなくてすみました。シンプルな生活 なんだな。それから、たわしを作るより小さく丸めたものを汚れたら捨てて、また新しくするほうが効率もいいことも発見!!手も荒れなくて 水を触ることで涼しい。石鹸生活 してるじゃん???こんなことあたりまえ?夏だけ、参加させてもらいます。浮いたお金でアロマオイルでも買おうかな~今、コレ欲しい。これで虫のこないルームスプレーを作りたいのだ。消毒用アルコール&精製水で虫除けができるのだ~
2006/07/12
コメント(6)
![]()
昨日は忙しかった~まず、ちょっと遠くのコンビニでしか払えないコンビニ払い(ココストア不可のもの)をしてから幼稚園の誕生会に行き・・・ちょっと遠くのローソンでドリンクに小さいトミカがついてました。こういうタイプの建設車両のミニサイズです。これは普通サイズ。コレもあったと思う。水色の道路をゴロゴロするアレにしました。5種くらい?(だって名前覚えらんない)トーマスの名前を覚えてから(20種くらいは覚えたぞ)もう、名前はいいです。電車の名前もかなり覚えたけどもういいです。もうどうでもいいぞ~!!車は。パパに任せた~!!次男の幼稚園の誕生会、8月なので7~8月合同でした。なぜか夏生まれが多いですね~合わせて20人以上?段の上に上がって順番に「~組の~です何月何日に何歳になりました」と発表します。きちんとできました。親が考えるよりしっかりしてるなぁと思う瞬間です。誕生日は8月なんだけどね。ほんとは。
2006/07/12
コメント(0)

ガーデニアカラーのバイオレットブルーを使ってみました。今までダークブラウンを使ってきたけど・・・どうかな?クリーム、出した時の色・・・紫いもペースト?洗い流した時の水の色は薄い紫色でした。効果からいったらDBのほうが染まりそうな感じです。専用シャンプーのサンプルもついていたので使ってみたけど石鹸シャンプーって感じであんまり好きじゃないな。洗い上がりの色は・・・気持ち黒にかたむいてきたかな?少し茶色がかってきたのが紫入れることで黒くなるような?チェリーピンクも気になるけどクリームの色が怖そうです。↓ 気になる色はお試し1200円で試してからが無難とは言っても、そんなに急に染まらないですが。トリートメントがわりににもいいですよ。シャンプー前につけておいて流してからシャンプーするだけだし。リンスつけると顔が痒くなってしまう私には便利です。共同購入は1500本売り切れましたね。一度使った人には人気みたいです。~~~~~~* ガーデニアカラーはこちらの専門ショップになったようです。グレーも出たし気になりますね。レフィーネという名前でも売ってるようです。(お徳用ですか?)白髪染めshop ガーデニアカラーズ
2006/07/12
コメント(0)
![]()
昨日、1.5Lペットボトルを見たらUVチェックビーズのアクセ(キーホルダー?)がついてました。色は8種類あるのかな?ちょっと欲しかったので1本買ってかかえて帰ってきました。重いですよ~UV ACCESSORIESコレクション付サントリー ペプシネックス1.5LPET×8本入オマケで手に入るならアレ買わなくていいや。ちょっと欲しかったやつ。でも、これとしたらかなりショボい。でも機能的にはOKでしょうか?段階でわかるのなら買ったほうがいいのかな~?ペプシネックスと言えばこれも微妙に欲しいです。NEXBRICKボトルカプセル付サントリー ペプシネックス500mlPET×24本入ネックスブリック。キューブリックの変形で頭がペットボトルのふた。私はベアブリックしか集めてはないのでいらないっていえばいらないんだけど・・・ビンの中に下がった人間がちょっと可愛い。スーパーでもどこでも売ってますね。
2006/07/10
コメント(4)

ず~っと前に予約してたんだけどぷちマンゴー。最近、よくメールがくるようになりました。沖縄っていうとやっぱり台風がくるんですよね。長崎にくる前に沖縄も気になる今日この頃。私のぷちマンゴーちゃんは無事に育ってるかしら?コレだったと思います。もう予約はず~っと前に終了してるけどね。美味しそうでしょ?そして、台風情報とともにメールが。アップルマンゴーより美味しい幻のキーツマンゴーってね。どんなに美味いんだ???
2006/07/10
コメント(4)
![]()
ハーブの虫除けを買ったことでアロマ好きがまた。シトロネラとか柑橘系の精油が欲しい。プリヴェイル エッセンシャルオイル シトロネラ 3ml最近気になるのがピンクグレープフルーツクロス グレープフルーツ(ピンク)洗剤もキュキュットを使ってます。ピンクはまた匂いが違っていいのよね。これが精油なら・・・もっといいはず。虫除けスプレーを自分で作ったら?どうなんだろう?ただ、日に当ったらまずい柑橘系のブレンドになるはずだからやっぱり、売ってあるもののほうが安心かなぁ・・・?もちろん買う時は紛れ込ませる例のケンコーコム さんで。あれ~?いつのまにか買ってた~♪って感じでね。サノフロール アンチM蚊の嫌いな香りのブレンド。レビューもいいので気になってます。ほんとに逃げてくのかしらん?
2006/07/10
コメント(2)

また、ビーズ買っちゃった。ジュイエ さんで。衝動買いが一番私に元気をくれる。ヴィンテージビーズって見た時に買わないと急に誰かが買い占めちゃってなくなったりするので・・・こないだ2個だけ買ってよかったのでまた買おうと思ったら売りきれてた。在庫なしが悲しい・・・レビューを書かないほうがいいのかな~?なんて考えることも。色々買ってもポイントを半分くらい使って1千円くらい買えば満足。それに、このショップはポイント10倍をよくやってるのよね~やっぱ、衝動買いには最適♪
2006/07/09
コメント(2)
昨日の夜、全世界に向けて毒を出したのですっきりです。えへ。それも削除してすっきり。コメントくれたかた、読んでくれたかたさんきゅ~です。ささえになります。まぁ、結婚してたら他人がいっしょに暮らしてるということなので色々ありますよ。専業主婦はいろんな意味で大変です。貯金をして持っておくように、家計に入れないように忠告しておきます。どんなに優しい人でもわかりませんよ。今日は毛染めが届きました。キタナイ所帯じみた主婦なんてサヨナラだわ。節約して食費を削って私がキレイでいるためにお金を使うことにします。そうじゃないと働けないもんね。ま、40歳越えたらパートもそうないと思うけど・・・(あと、何年?下の子が小学生になったら越えてるよ)
2006/07/09
コメント(4)

なにか色々、スペールフルッタで出てるようです。いつから?って書いてないので買えるのかな?夏限定のお得なセットとマンゴーの食べ比べのセットが。夏限定の送料無料ジェラートセット店長お薦めイタリアンジェラート6種類×各1=合計6個セットご...おまかせのセットは送料込なのでとってもお得です。送料、ちょっと高いもんね。マンゴー食べ比べセットマンゴジェラートが色々楽しめる!4種×各1個=合計4個入マンゴーって色々あるんだなぁ・・・食べてみたい。ああ~そういえばミスジカのマンゴーアイスも気になったなぁ。ウナギも買わなくてはいけない。(早めに食べようと。)
2006/07/06
コメント(4)
![]()
ガーデニアカラーの共同購入があってます。1500個 限定 3個買うと送料無料なので お得ですよ。2400円 → 1980円(税抜き)ファンの皆様!大変お待たせしました!ようやく入荷!1,500個 確保しました!どうぞお早めに!...私も前のお試し用(ダークブラウン)がなくなったので買いたいなぁとずっと思ってますが・・・こっそりケンコーコム さん のほうで買おうかな~?(実は売ってあります、クリア あり クリアって透明?)と思ってましたが3個買って置いておくのもありかも?このカラーはあんまり染まった実感がないのだけどとにかく使った感じがサラサラになって気持ちがいいのです。ヘアカラーとしては髪の痛んだ人は入るかもしれないけど私みたいにパーマも1回しかしたことのない、毛染めもしたことがないような人は染まらないかもです。トリートメントの色付きくらいの気持ちで使うほうがいいかな?匂いも甘い感じのそんなにいやな匂いじゃないですよ。* 買いました。今回は ダークブラウンとバイオレットブルー×1 ブルーは初めてなので楽しみです。 (2個買うとガーデニアカラー用のシャンプーのサンプルがついてきますよ。)~~~~~~* ガーデニアカラーはこちらの専門ショップになったようです。グレーも出たし気になりますね。レフィーネという名前でも売ってるようです。(お徳用ですか?)白髪染めshop ガーデニアカラーズ
2006/07/06
コメント(0)
![]()
可愛いピアスを売ってるお店がありました。可愛いな~と思ったんだけどコレ自分の作ってるようなピアスに似てるかも?お店で売るならこのくらいで売らなくてはいけないんだね~これはこのお店の商品です。??? よくみたら長崎のショップです。長崎ではこういうピアスが流行ってるのか~?って、私は勝手に作ってるのになぁ・・・本も見ずに。* * * * * * * *実は、こういうの作れます。仲良くしてもらってる人には 作りますよ。いつまでも携帯買えないしさ、画像UPできなくてはがゆい。・ この3つの中ではどれが好きですか?・ 好きな色は?(スワロフスキーの色だとわかりやすい)を書いて欲しいと言ってみてください。たぶん作ります。同じもののコピーはダメですよ。(っていうか材料がない)もちろん郵便で送っていい人に限らせてもらいますが。(住所、名前を教えてもいい人)ビーズをいっぱい買ったんで何か作りたいんです。希望者の中から次回のカウプレにでもしますか?
2006/07/04
コメント(2)
![]()
なんとなく、爽快ドラッグ さん とかみてたらこんなものをみつけた。チピタッ!とチッチキチー親指にフィット【全品ポイント2倍中】チッチキチー 救急絆創膏 10枚入いつもはスヌーピーを愛用してるけどうけ狙ってみる?血が出たらチッチキチー・・・自分で言って恥ずかしい。★メール便OK★大木こだまの【チッチキチー救急絆創膏】(リンク先は違う店ですが)いつものスヌーピーはこれ。
2006/07/04
コメント(4)
![]()
子供たちの大きくなる頃にはどうなるのかな~?と、ぼ~っと考える。地球にやさしいこと・・・やってること。・冷房をせずに扇風機で暮らす。(結構キツイです)・太陽熱でお風呂のお湯を沸かす(雨のときはダメ)・地元の野菜をなるべく買うこと。(中国のは安くても買わない)・トイレットペーパーは再生紙、ティッシュペーパーのかわりにも使う。・・・・微妙と思ってること・環境に優しい ドイツの洗剤&柔軟剤を使うこと・お取り寄せすることこれは 輸送費がかかっているのでガソリンをたくさん使用しているということなのだ。でも、田舎では環境問題を考えたものや無添加食品なんかはあまり売ってないのでネットで買うことになる。そうして、また、ぐるぐる考える。一部でもできればいいか?適当に・・・適当に。ドマルの洗剤&柔軟剤 今使ってます。環境には優しいけど・・・ドイツからきてさらにドラッグストアから送ってもらっている・・・。石鹸生活は私にはムリだし・・・
2006/07/04
コメント(4)
![]()
うさぎのしっぽのような・・・これ。石なのかな~?一瞬、ヤマブシタケと思ったよ。息子(小3)が好きそうなものがいっぱい売ってあるので後でまた見てみよう~UnDigital科学博物店変なものがいっぱいです。ヤマブシタケはこれ ↑ です。並べて見ると全然違うな~!!
2006/07/03
コメント(6)
![]()
スワロフスキーと言えば#5301ばかり見ていたのですが・・・知らないうちにこんなのが出てる。バタフライ だって。今日、ビーズマニア さん にTピン&9ピンを見に行ったら気付いて、検索したら楽天内でも売ってるじゃないですか。全く、ウラシマタローみたいな。なるべく楽天の中で買いたいのだけどピンとかピアス金具は同じところで買わないと使った感じが違ってだめなのよね~ビーズは・・・1ショップで済まないところが。ビーズマニアではこんなののパーツも流行ってました。携帯ジュエル っていう携帯に貼って使うアクセの貼る部分のパーツとか・・・手作りして人と違うのもいいかも?
2006/07/02
コメント(4)
![]()
そうめんってスーパーの特売で美味しくないのに当ったり色々大変ですね~長崎では「島原のそうめん」が有名ですがちょっと高めです。なので、隣の県の佐賀県の「神埼そうめん」を食べることが多いのです。検索ではこれがでましたが・・・これではどこのかわからないですね~?神埼 めん便り[MK-50]たぶん島原もそうだと思うんだけど名前だけのお店があるんです。美味しくないものがある。神埼そうめんを食べる時は 「伊之助めん」を買うようにしてます。これが1袋 100円以下であることも。たまに普通の神埼そうめんを買って失敗します。まずい。九州の人しかわからない話題かもね~マルキョウ系スーパーで買えますよ。伊之助印以外のと間違わないように。1人 2~3個までコーナーに出てることも。(400gで78円とか)島原のは高いのでどれが美味しいのかよくわかりません。たぶん、どれも美味しいんじゃないでしょうか?宝屋島原手延べそうめん「雲仙の白糸」5束今、ちょっとこのそうめんが気になってます。揖保の糸そうめんこれと同じ位の値段かなぁ?やっぱりうちには贅沢かも?
2006/07/01
コメント(6)
全32件 (32件中 1-32件目)
1