不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2006/10/14
XML
カテゴリ: 日本旅行記
若狭姫神社 から駅へ戻り帰るつもりでしたが、電車のつごうで1時間ぐらい時間があったので移動する事にしました。
訪れたのが 多田寺 です。

奈良の薬師寺、出雲の一畑薬師と共に「日本三大薬師」とうたわれるようになった。


赤い橋が 薬師橋(朱橋) らしいですが、赤いだけの橋ですね。
山門をくぐると、少し階段が続きます。
途中に拝観受付があります。
400円です。

雨降ってないのだから住職との撮影時には日傘ぐらい下ろしてもいいのでは?

本堂では、説明があります。
聞いていれば、そうなんだと納得するするのですが、記憶が薄れますね。
お守りについては、「日光」でも同じ事を言っていたと思います。
普通はお守りの期限についての説明はしませんからね。

「東洋のモナリザ」と謂われている仏像がありますが、ちょっと言い過ぎでは・・・。
「日本」ぐらいで止めてた方がね。
説明の後に、近くで見ることが出来ます。
ちょっと薄暗くて見づらい所もあるのは、しかたないですね。

この後、JR東小浜駅まで自転車で戻り、JR小浜駅で乗り換えて帰りました。
寄り道をして京都へ行きましたが、何度か行った事がある東寺の五重塔を夜に撮影しました。


これで若狭小浜旅行は、終わります
福井小浜71多田寺

若狭小浜旅行 で訪れて歩いた道
若狭小浜旅行(一)若狭民家園
若狭小浜旅行(二)国分寺
若狭小浜旅行(三)明通寺【国宝】
若狭小浜旅行(四)神宮寺
若狭小浜旅行(五)鵜の瀬
若狭小浜旅行(六)若狭彦神社
若狭小浜旅行(七)萬徳寺
若狭小浜旅行(八)若狭姫神社
若狭小浜旅行(終)多田寺は、このページです。、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/10/14 11:44:53 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: