不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2009/08/17
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-2で昼に放送されていたのを録画して見ました。
『勝利なき戦い』(PORK CHOP HILL)は、1959年の米国映画です。


板門店において休戦交渉がすすめられるなか、板門店から110キロほど東にあるポークチョップ高地が中国軍に制圧される。
交渉を有利にするため奪還を命令されたアメリカ軍中尉クレモンズたちは、士気があがらぬ部下を率いて、激戦に身を投じていく。
「西部戦線異状なし」のルイス・マイルストン監督が、軍事評論家S・L・A・マーシャルの実録小説より映画化した戦争映画。

監督 ルイス・マイルストン
出演 グレゴリー・ペック、ボブ・スチール など


戦争の負の部分を少し描いている感じですね。
和題のタイトル通りに勝利は無いですね。
原題よりも和大の方が、良いタイトルでした(笑)。

朝鮮戦線でも米国と中国の戦いだったんですね。
あまり語られないから、知らなかったですね。
第二次世界大戦で助けてもらった恩は、中国にはもう関係なかったんですね。

中国軍のアナウンスは、あんな感じだったのかな?

士気が落ちていた時には効果があったんでしょう。

兵士は何の戦いかすら見出せない。
上層部と現場の命の重さの違い。
結局は、戦争は政治の道具でったんですね。
今もそうですけどね(笑)。

突撃は日本が上手いみたいな事を言っていました。
どの国でも突撃ぐらいしてたと思うんですけど・・・。
日本をそういう見かたされていたって事ですね。

実際の人物の名前を使っていると言う説明が初めに出ましたが、そんな必要があったかな?
実話に元ずく所があるからかな?

朝鮮戦線を描いた珍しい?映画だと思うので、興味のある人だけ見てください(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/08/17 07:59:38 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: