不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2009/08/17
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BSで「アニメ特集」をしていたので録画してみました。
『あらしのよるに』は、2005年の日本アニメ映画です。


仲間のヤギたちとはぐれ山小屋で風雨をしのいでいたメイの元に、同じく嵐を逃れてやって来た“仲間”が現れる。
互いの姿も臭いも分からない暗闇の中、不安を紛らわすため言葉を交わすうちに意気投合する2匹。
やがて嵐も去り再会を約束して別れるが、翌日、待ち合わせの場所に着いたメイの前に現れたのは、なんとメイたちの天敵であるオオカミのガブだった!

監督 杉井ギサブロー


面白くないです。
映像だけは綺麗です。
だけど映像が足りない所がたくさんありました。

見せ場がないですね。
退屈なのは盛り上がらないからですね。

オオカミの自然な生き方を否定している所が、うけつけない映画になった理由かな?
ヤギのわがままも、ダメですね。


これで終わりと言う終わり方は、何も解決しないまま終わった感じでした。
食べてしまい生き延びると言う選択肢も昔ならあったと思いますね。

オオカミの種を否定している映画ですけど、平和ボケを味わいたい人は見てください(笑)。
有名タレントを声優に使っただけの話題作でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/08/17 08:36:06 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: