不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2020/10/15
XML
カテゴリ: 香川旅行記
◇『讃岐2020景勝地探して』の23回目です。
天気が、雨模様だったり、台風が来たりしていたので、讃岐一国参りしました。
ここ数年、訪れてなかったので、状況がどうなってるか見に行きました。




●大窪寺(四国霊場88番札所)



●長尾寺(四国霊場87番札所)



●志度寺(四国霊場86番札所)



○八栗寺の展望台『屋島方面が見えます』


●八栗寺(四国霊場85番札所)



○屋島のロープウェイ乗り場址近くの展望





○屋島のポケモン絵柄の自動販売機


●一宮寺(四国霊場83番札所)



●根香寺(四国霊場82番札所)



○根香寺境内からの展望「屋島の方面が見えます」


●白峯寺(四国霊場81番札所)



◇自粛期間中に変化があったみたいですが、それほどではありませんでした。
消毒液を置いてある所も少ないし、カバーは全体的にしていたかな?
手水舎が使えない所が多かったです。
以前の状態なら使えないのはわかるが、なぜ使えないかは、わからない。
あれほど参拝の順番などを言う人がいたのに、手水舎は意味がないのかな?
逆に手洗いは、今回のウイルスには役に立つと言われているのに、参拝する人に歩み寄る気はなかったみたいです。

紙でウイルスの事を書いている寺もありました。

まだ続きます。


讃岐2020景勝地探して(22)五重塔 ≪≫
讃岐2020景勝地探して(弐拾一)讃岐の古墳
讃岐2020景勝地探して(弐拾)讃岐の城 ≪≫
讃岐2020景勝地探して(拾九)讃岐七富士 ≪≫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/10/15 06:00:07 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: