共時的ヴァイブレーション

共時的ヴァイブレーション

PR

Profile

y.haida

y.haida

2025.03.16
XML
テーマ: 今を生きる(94)
カテゴリ: 音楽 ・文化


ここに引っ越してきてからまだ開拓していない居住地近くの街へ箱探しに。政令指定都市なのだけど、そりゃ渋谷に比べたらもちろん田舎の街なのだ。でもその土地の良さを知るには行ってみなければ分からない。

そこのある箱で出会った若い女の子が面白かった。平沢進好きと聞いてびっくり。まさかこの日この場所でそのような話が出来るとは嬉しい限り。いい声してましたね。縁があれば曲の提供をしたいとも思いました。

そういえば昔、足利市に演奏しに行った時に平沢進とムーンライダーズを勧められたのを思い出した。その後はしばらくムーンライダーズの『犬の帰宅』という曲をステージでカバーしていました。

それにしても平沢進さんはめちゃくちゃビッグな存在なのだけど、世の中的にはあまり知られていない。その世の中的というのが非常に辛いところ。何をもって普通なのか。その子も当然に同世代の人たちとは話が合わないだろう。

クラフトワークも好きということで、自分の知ってるドイツ絡みでCANと、平沢進の影響下にある打ち込みユニットで自分も好きだった日本のソフトバレエを勧めてみた。


あとフュージョンの走りというのか先駆者として、マイルスデイビスのアルバム『ビッチズブリュー』を勝手に勧めさせてもらった。是非、今のその歳で気に入ってくれたならば面白いなと、思うわたくし灰田でした。

たぶんこちらの箱で演奏させて貰うと思います。その際には是非ともよろしくお願いいたします。ちなみに相模原駅です。他にも相模原駅前には仲間の知人のお店があるということで、この街でも色々と演奏活動が出来ればいいなと思います。


ちなみな今日はわたくしの誕生日です。この世に生まれてきてもうこんなに経つのですね。最近は残念ながら地球の重力を感じるようになってきました。(その前までは、突然ふわっとくる眩暈に体の軽さを感じていたところでしたが(笑))そう今は亡き父がギターを教えてくれました。そしてまだ元気に暮らしている母を訪ねて、今日は皆で一緒に食事でもしようと思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.16 07:00:38
コメントを書く
[音楽 ・文化] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: