全4件 (4件中 1-4件目)
1

全身に及ぶ身体の激しい痛み。数ヶ月前までは筋トレしていたり、キックボクシングに行こうかと思う程に元気だったのに、いきなり訪れた腕の痛みから寝返りするのも痛くて、その痛みはここ数ヶ月で足や腰にまで至る。動けないとより可動域が狭くなる。病院行けばいいんだけど、病院嫌いなんだよね。基本的に信じていないし。言いたかないけど、加齢によるものかと思うと恐ろしいね。朝道端で腕をゆっくり上げるだけの体操をしているお爺さんを見るに、あんなに動かないものかなぁと思って見ていたものだけど、いや、ほんとに動かないんだよ。痛みって行動力を思いっきり制限するね。隣にあるエレキギターを取るのも重くて。。ヤバい病気なのではないだろうか?とも思うけど、まっ、いいか!写真は数年前に上野公園でワンカップを飲む灰田氏の切り取り(笑)
2025.03.29
コメント(0)

SFBXライブやります!2025年7月21日(月)祝日海の日です。場所は相模原駅南口徒歩1分のエッキミュージックサロン。20〜30人のキャパの箱です。配色マリーさんの知り合いでミュージックスクールをやってるエッキさんの箱をお借りします。詳細は未定ですが、まだ日にちがあるので、追って色々と音源発表も兼ねてお知らせしていきます。昨年に渋谷で企画イベントでワンマンライブをやらせて貰ってからもうだいぶ経ちますね。その間も家で寝てたわけではなくて、リミックスアルバムを作るべく再録音したり編集したり、ずっと作業してました。リリースしたいものが多くありましてね。(本当の新曲は楽譜のなかにまだ眠っていて、起こしていないのでまだだいぶ先ですね。)昔のようにライブしまくっていた時期は遥か遠く、他大勢のバンドマンとの横の繋がりもほぼなくなりました。その時の仲間もやってない人が多いのかもしれないです。自分もいま一人での活動なので、身は軽いのですが気が重いという感じです。ライブってやるの自体楽しいので、お客さんついてこなくてもやりまくる人は多いのですが、それだと成果を感じないので寂しい気持ちになるのですよね。曲書いて売る。聴いてもらう。ライブに足を運んでもらう。また来てもらえるように頑張る(笑)聴き手あっての音楽ですから。いまはネットでの発表がメインでSNSで宣伝しているだけなので、人との本当の関わりには少し飢えています。やっと箱が決まったということで嬉しいです。(八王子のほうにも足を運んでいたのですが、新規2件ほど縁がありませんでした。)ライブが決まるといまやることが明確になるのでとても良いです。寒い冬も終わり暖かい春を迎え、でもライブは暑く倒れそうな夏ですけど、みなさまにお会い出来るのを楽しみにしてます。
2025.03.24
コメント(0)

ここに引っ越してきてからまだ開拓していない居住地近くの街へ箱探しに。政令指定都市なのだけど、そりゃ渋谷に比べたらもちろん田舎の街なのだ。でもその土地の良さを知るには行ってみなければ分からない。そこのある箱で出会った若い女の子が面白かった。平沢進好きと聞いてびっくり。まさかこの日この場所でそのような話が出来るとは嬉しい限り。いい声してましたね。縁があれば曲の提供をしたいとも思いました。そういえば昔、足利市に演奏しに行った時に平沢進とムーンライダーズを勧められたのを思い出した。その後はしばらくムーンライダーズの『犬の帰宅』という曲をステージでカバーしていました。それにしても平沢進さんはめちゃくちゃビッグな存在なのだけど、世の中的にはあまり知られていない。その世の中的というのが非常に辛いところ。何をもって普通なのか。その子も当然に同世代の人たちとは話が合わないだろう。クラフトワークも好きということで、自分の知ってるドイツ絡みでCANと、平沢進の影響下にある打ち込みユニットで自分も好きだった日本のソフトバレエを勧めてみた。あとフュージョンの走りというのか先駆者として、マイルスデイビスのアルバム『ビッチズブリュー』を勝手に勧めさせてもらった。是非、今のその歳で気に入ってくれたならば面白いなと、思うわたくし灰田でした。たぶんこちらの箱で演奏させて貰うと思います。その際には是非ともよろしくお願いいたします。ちなみに相模原駅です。他にも相模原駅前には仲間の知人のお店があるということで、この街でも色々と演奏活動が出来ればいいなと思います。ちなみな今日はわたくしの誕生日です。この世に生まれてきてもうこんなに経つのですね。最近は残念ながら地球の重力を感じるようになってきました。(その前までは、突然ふわっとくる眩暈に体の軽さを感じていたところでしたが(笑))そう今は亡き父がギターを教えてくれました。そしてまだ元気に暮らしている母を訪ねて、今日は皆で一緒に食事でもしようと思っています。
2025.03.16
コメント(0)

まだ見て下さる方がいるのが嬉しいです。何十年前から続いて書いてるこの楽天ブログ。まだたまに書きますよ。音楽もまだまだ続けてやってます。このブログが2004年からだとして、2003年に初めてのアルバムを完成させた頃だから、もうとても長い期間です。でも昨日のことのように感じます。それはさすがに嘘です。もう若者という歳はとうに過ぎて、中年から初老になり始めているのではないかというところですが、創作的には衰えるどころか益々盛んになってきている。歳ってなんですかね。日本の音楽業界は才能ある10代20代を捕まえて育ててカネにする。購買層が若者ですから、そうなるのでしょう。海外においては歳関係なく良いものは良いとされるもの。そうゆう判断が出来るのでしょうね。自分より歳上の方が最近、ドイツのレーベルから曲をリリースしました。その方は初めから日本のマーケットを見限っていて、海外に照準を合わせていました。日本ってなんですかね?もう中国に喰われてしまっている状態なんですかね。戦後はアメリカに完全にコントロールされて、飴と鞭でいいようにされ、いまは日本の中枢まで日本人ではない国籍の人達が沢山いますからね。日本人は影を潜めて暮らすしかないのだろうか。いや、抵抗しろよ。しなきゃ。殺されるまではないとしても、生きていけないよ。税金を黙って外人に払うのか。法律はバンバン知らないうちに書き換えられて、憲法で守られているはずの日本人の人権は全く汚されている。憲法より法律が上位にあるような今は異常だよ。人間が人間らしく生きるということについて、いましっかりと向き合って考えたいと思います。続く(えっ?)
2025.03.07
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


