全5件 (5件中 1-5件目)
1

先週末 メメちゃんは「エンデュランス馬術大会」という お馬さんの大会に、お手伝いで参加してきました お馬さんたちが、80キロ、60キロの山道を 途中、獣医さんの健康チェックを受けながら タイムを競う競技だそうで。 大会前日のお馬さん健康チェック かもい岳1 posted by (C)yasupon 土曜日も日曜日も あいにくのお天気 お馬さんたちは 6時に競技開始(早) ジェフくんは 雪のないゲレンデでお散歩 かもい岳2 posted by (C)yasupon 雪もスキーヤーもいないゲレンデ 景色が全然違うな かもい岳3 posted by (C)yasupon 大会当日も降ったりやんだりのお天気だったけど お馬さんたちにとっては 暑いより良かったのかな。 みんな、無事にゴールできたようです。 お疲れ様でした お馬さんの競技にも いろいろあるんだな。 今度は、じっくり見てみたいな。 今日は良いお天気になりました まだ、さくらがきれいだよ さくらの木の下で posted by (C)yasupon
2014.05.20
コメント(2)

先日の日曜日はピカピカのお天気だったので ジェフくんと、雪解け後今シーズン初のいつものお山へ 早速5月2日に熊さんのあしあと情報あり 山開き 出発だよん 山開き posted by (C)yasupon まわりの草が、まだジェフくんよりも低いね 雪解けで川の水が増量中 川渡り posted by (C)yasupon 階段が付け替えられて、立派になってる 階段 posted by (C)yasupon 橋も 橋1 posted by (C)yasupon 去年の晩秋 丁度この橋の付け替え工事中にこの場所を通ったね。 こっちの橋も立派になった 橋2 posted by (C)yasupon すっごいボロボロで ところどころに穴が開いていて 雪が積もったりすると 時々穴に落っこちちゃうことがあったから 要注意の橋だった(笑) これからは、安心して渡れるな 眺めのいい丘の上 もうすぐ、草ぼうぼうになるから 今だけ限定の展望台 眺めがいい場所 posted by (C)yasupon 家に帰ったら しっかりお手入れ 夏のお散歩は冬より大変 そして 日曜日は母の日 母の日 posted by (C)yasupon 午後のお茶セット もらっちゃった ありがとう
2014.05.13
コメント(5)

風が強いけど お天気が良くて、お散歩日和の土曜日 さくら、咲いていました さくら posted by (C)yasupon よい季節になりました この季節になると カラスたちも子育てが始まるようで 公園のあちこちに 注意を促す看板が 実は 我が家の玄関にもカラスがやって… 玄関に立てかけてあったほうきの先っぽを 器用に引きちぎって 巣作りの材料として 調達していったもよう 玄関には、細長いほうきの先っぽが バラバラと散乱 ほうき posted by (C)yasupon ボロほうき、 そっくりカラスにあげてもいいんだけど 家に大勢で押しかけてこられるとちょっとこわいので ほうきはお片付け カラスさんたち 別の材料で 巣作りがんばってね…
2014.05.10
コメント(2)

昨日は 高校野球春季大会の応援へ バムくんの高校は 初日の初戦。 1年生父母も、初めての応援 野球 posted by (C)yasupon 結果は 11-1 5回コールド負け 1時間ほどで応援は終わっっちゃたけど 楽しかったよ バムくんも 早く試合に出られるようになるといいね ジェフくんは 山にお散歩 やま posted by (C)yasupon ダニがヤバそうだな…
2014.05.09
コメント(2)
![]()
前回の日記から ずいぶんと時間がたってしまい 季節は2014年春 ジェフくんは 4月13日に6歳のお誕生日を迎えました 相変わらずの超甘えんぼですが 元気で毎日過ごせることに 感謝感謝の日々です 我が家の子供たちも それぞれに進級、進学し 我が家は全員義務教育が終了しました これからまた 少しずつ ジェフくんとの時間を 日記に残していこうと思います 久々のジェフくん写真 久しぶりすぎて 写真のアップの仕方を忘れてしまった 明日また、頑張ろう
2014.05.07
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


