ややの見た南信州

ややの見た南信州

PR

カレンダー

コメント新着

やや1970 @ Re[1]:JAみなみ信州花フェスタ2007へ(08/03) 美那223さん、こんばんは。 毎年は7月中…
美那223 @ Re:JAみなみ信州花フェスタ2007へ(08/03) こんばんは。 ご来場いただきありがとう…
やや1970 @ Re[1]:朝の撮影(07/31) 三穂の柿さん、こんばんは。 M紙店、面…
三穂の柿 @ Re:朝の撮影(07/31) 知久町のM紙店にこんなきれいなトンボ玉…
やや1970 @ Re[1]:夏の夕焼け(07/27) 三穂の柿さん、こんばんは。 今夜行って…
三穂の柿 @ Re:夏の夕焼け(07/27) 入道雲・・・いかにも夏だ~てかんじです…
やや1970 @ Re[1]:ネムノキ(07/21) 美那223さん、こんばんは ねむのき、昨年…
美那223 @ Re:ネムノキ(07/21) こんばんは ご無沙汰してます。 最近、…
やや1970 @ Re[1]:本日をもちまして、(07/19) 人体模型さんこんばんは。 ブログを辞め…
人体模型@ Re:本日をもちまして、(07/19) まだ僕の写真アップしてくれてないぜ。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

やや1970

やや1970

2007年07月17日
XML
カテゴリ: 写真
昨日訪れた霧ヶ峰です。
IMG_1477.jpg
岡谷インターから和田峠は雨が降り、どうなる事かと思いましたが、到着した時には晴れ間が覗き。
IMG_1407.jpg
水玉は光らないとダメみたいですm(__)m
前にテレビで見てたのですが、結構鹿に食べられています。
IMG_1483.jpg
高原を散策

撮影しながらなので、結構な運動でした。
IMG_1515.jpg
買ったばかりのマクロレンズも活躍、でも、腕が素人なのでm(__)m
IMG_1374.jpg

IMG_1520.jpg

山を登ったつもりで居たら、先には小屋と道路が(笑)。
そこで昼食を食べ、一休みして、またちがう経路で戻りました。
IMG_1356.jpg


最初は立ち眩みか目まいかと思いましたが、誰かが「地震!!」と言いました。
周りを見ると、居る山全体が揺れて、向こうの山は揺れていない、とても不思議な光景でした。
凄かったです。
友人の所に実家から電話があり、長野震度6だって、大丈夫?と。
顔を見合わせて「えっ!!6!!」ビックリでした。

帰りに見た夕焼け、昨日に引き続きです。
IMG_1561.jpg

これを持ちまして、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月17日 20時06分32秒
コメントを書く
[写真] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: