YogaLife(ヨーガ・ライフ)

YogaLife(ヨーガ・ライフ)

PR

Profile

omamma

omamma

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Free Space

設定されていません。

Comments

ありません@ やってくれましたね 世の中には簡単で儲かる仕事があるもんだ(…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

November 15, 2006
XML
カテゴリ: こころのヨーガ





 やっぱり、昨日のとおりだ、よし、理解できるぞ


という感触ではありました。


が、ウツ8年で死にたい    というのは、


こんな場合もある。




ライフセイバーは、おぼれた人を助ける時、気を失わせるとか


なぜなら、もがいているこころは、わけわからずもがくから、自分がおぼれて
共倒れになるからです。



 ウツ8年で、自分が何がどうだか自覚できなくなっている人は


人の事が勘定に入れることができなくなってしまうくらい、自分を保つのに
せいいっぱいになられていたりします。


 どうしようもないんだもん。


 何をどうすればいいのかわかっていれば、きっとその人はそうする。


 それくらい苦しいんだよね・・・・・


 お電話したら、紹介もままならないうちに、


ガガガーっと話し始められました。


 こころの動きの速さでもあります。落ち着いていないこころ・・・


 死にたいといわれますが、


 本当に死にたいのであれば、助かるために、それほどもがかない。

 生きたい、うまく生きたいんだよという見えない奥の叫び。




すがりついてしまう。



 アバやんは、一緒におぼれないようにしなければならなくて、

おぼれない距離を保って、落ち着くまで行こうとしたのですが、



直接お会いしたいんです! とおっしゃいましたので、


それなら、わかりました


と覚悟しました。



しかし、私はおぼれません



 なんてすばらしいタイミングなのでしょう。


nanaさんが、頂いたよって言われていて


私も、りでぃあさんのところに飛んでいって、ピンとくるので頂いたアチューンメントが


私の自律神経を平衡に保たせてくれているのです。


また、ぐにょぐにょしてくるかもしれませんがぽっ



 そしてmikiじゃんがオーラソーマのことを話してくれていたのが

これまた、今日つながって、ネット上でオーラソーマを選んだら、まさに


この一連の流れと、「見てたでしょ?ね?見てたでしょ?」


ってくらいピッタリで、わたしなりの何か新しい動きが出ているので


ちょっと勇気もあります



私の周りのみーんな、みんなのおかげぽっ   ありがとう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 15, 2006 04:44:29 PM
コメント(4) | コメントを書く
[こころのヨーガ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: