YogaLife(ヨーガ・ライフ)

YogaLife(ヨーガ・ライフ)

PR

Profile

omamma

omamma

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Free Space

設定されていません。

Comments

ありません@ やってくれましたね 世の中には簡単で儲かる仕事があるもんだ(…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

July 19, 2007
XML



やっぱり、その時だけの感覚は強い   ということや
繊細でない部分について



が・もう一度受けてみようと、実は先週も行ってみました。
短い時間しかやらないけれど。


最初と二回目も、偶然同じ方が担当して下さいました。
タイには二度行った事があって、
ワット・ポーでその方はもともと勉強されたという話を聞いているうちに、

ブッダのヨーガというのが実はあるのですが
それらがやはり寺院に伝わって、セラピー、治療に用いられつつ
伝承されたのだろうかという思いに至り、
もう一度行ったのです。

何にしても、私は、自分ケアの時間はあまりとれないのと
日々が忙しいためにリンパの滞りも自覚がありました。

太ってきたというか、もともとめちゃくちゃスリムだった私が
普通になって、
最近はみんな細い人多いから、そこからすると
「ええガタイでんなぁ」って感じになってきたアバやん。

それもこれも、体のストレスによるものと思っておりました。

タイ式の方も、そのような事をおっしゃいますので、
なにか腑に落ちまして。

長時間を何回かというより、あなたは
短時間でもいいから、10回ほどいらっしゃったらいかがですか?
とおっしゃって下さったのです。

『えぇ???10回も???』と思ったのですが、
高価なエステなら一回分だと思った瞬間に
やってみてもいいじゃないか~?

と思えたのです。

二回目の時に、既に決心していて、今日の予約を入れておきました。

一回目と二回目の方は、今日はお休みなので、
違い方になりますが、来週は、また同じ方にお願いしてみようと思います。

仏教的なものの好きなアバやんは、タイもとっても好きです。
タイの懐かしい景色の事を話しながらマッソ・テラピーをして頂いたとき、
自分の顔が、笑顔になっていたのに気がつきました。


つくづくアバやん、ヨーガや仏教好きなのねぇ・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 19, 2007 05:39:36 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ブッダ  
CHOP さん
タイ式マッサージ、俺も久しぶりに行きたいッス!

ヨーガ哲学と通ずるトコロたくさんあるよね。 (July 20, 2007 07:17:20 PM)

Re:ブッダ(07/19)  
omamma  さん
あ!CHOPさんも、タイ式マッサージ行ったことあるんですね?

心得の深い人にやっていただくと、
本当にツボと方向性がすばらしいですねぇ。

ちょっと、通ってみようと思っているんです。
密かに、勉強にもなります。

でも、何も考えずにリラックスするほうがいいね? (July 21, 2007 04:08:43 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: