全2件 (2件中 1-2件目)
1
インド政府はウクライナにいたインド人(主に留学生)約2万人をチャーター機で連れ戻しました。インド国内に到着してからは自宅のある州までの国内線も手配し、各州内では各州政府が自宅まで帰るための交通費を負担して無事に帰宅できたそうです。一方、日本政府はロシアから帰国希望の邦人に対して自費で帰国するように言っているそうですね?ただでさえ緊急事態でチケットの値段が普段の何倍にも上がって片道何十万円もするそうです、さらには経済制裁のために旅費の確保にも支障が出るかもしれないのに(カードが使えない上に現金が手に入らない)、大使館の人は親族に援助してもらってくださいと言っているそうです。 しかも帰国時には陰性証明が要るとか、ロシアのワクチンでは接種証明にはならないとか・・・陰性証明を取る検査費用もなくて衣服を売って現金を確保してる日本人留学生がいるそうです。。 海外に住んでいる身としては人ごとでは無いです。。インドチャーター機に便乗させてもらえたパキスタン人留学生も笑顔で感謝を表していました。それに引き換え・・・ コロナの注射についても、インドはDNAワクチンが主流でしたが、後半は不活性化ワクチンの割合が増えてきているようです。(というか、今ではコロナはニュースにもなりません。)遺伝子ワクチンの危険性に気づいたのでしょうか。 当たり前に国民のことを考えている感じがして不安の中にも安心感が持てます。日本では理屈が通用しない、ヒステリックな煽り報道が加速しているようですね。狂気祭りの舞台にされているようで悲しいです。本当は何が起こっているのか、こんな情報もあります。また騙されてますか?インド人留学生も、サイレンなどの音がして怖かったと言ってましたけど・・・今年も一時帰国したいけれど、どうですかね。。物価が高騰するとか言われているし。。そんな中で正気を保ち生活されている方々はそれだけですごいと思います。ま、そうは言っても、なぜか最終的には大丈夫だ、と私は思っています。 今日、肥料を買いに街に行きました。ニームケーキ(ニームの種からオイルを絞った後の油粕肥料)を50キロ買いました。ニームケーキは肥料として優秀なだけでなく、虫除け効果もあるということで期待しています。 (畑に撒いてみたら結構なニーム臭でした ネズミなんかも避けてくれると良いのですが)もうすぐ桜の季節ですね!今日もありがとうございました。
2022.03.16
コメント(0)

現地から出ることができないウクライナのインド人留学生たちは5日も水も食べ物もない状態だというのです。 飲み水だけでなく、トイレを使う水もないとか・・・極寒の中。医学部などは学費が安上がりだとかでインドから2万人が留学中だそうです。そんな中、在インドウクライナ大使が、モディ首相が国連で中立の立場をとったことを非難し、あなたの国民がたくさんウクライナにいるのですよ、助けるために我々をサポートしてください。 という趣旨の発言をしました。結構表現が強かったせいもあって、人質を取ったギャングが言うようなことではないかと(我が家で)話題になっています。私は政治のことには詳しくありませんし、日本のテレビニュースを見ているわけでもありませんが、それでも気持ち悪いくらいの誘導がいつもの調子で行われているのを感じて大手のニュースは見聞きしていません。ロシア在住の方が翻訳したプーチン大統領や、ベラルーシ大統領のスピーチ内容を聞かせてもらって、偏向報道を確信しました。 そういえば ソビエト育ちだったスワミが言ってましたよ 政治も戦争も嘘ばかりで自作自演が相当あるもんだ。ってね。味方を攻撃して、敵のせいにする、とか よくあることだってさ。今思えば世界中がこんな感じだったのね ほんと情報戦の真っ只中。。。世界中どこにいても巻き込まれてしまいますね 庭のマンゴーが今年もたくさん花をつけています。去年は肥料のやり方を間違えて、小さな実が全部落ちてしまいました。先日、肥料を買いに行きましたら なんと売り切れ! 食料品や日用品は普通に流通しているのですが、たまたまなのか、何か貿易とか流通の問題なのかはわかりませんでした。ひとまず、マンゴーの木には自家製堆肥をたくさんあげておきました。
2022.03.05
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1