原田誉一の電脳通信

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(145)

環境

(643)

教育

(2014)

(781)

健康

(335)

読書

(158)

笑い

(47)

文章

(22)

省エネ自然派家屋

(901)

独露研修記

(9)

日記

(1534)

映画

(182)

エコツアー

(137)

人生

(128)

旅日記

(488)

武藝

(20)

学習会

(27)

講演会

(26)

(403)

(20)

コーヒー

(14)

買い物

(62)

動画

(5)

宴(うたげ)

(1)
2007.11.30
XML
テーマ: 身辺雑記(4754)
カテゴリ: 健康
穏やかな日和である。
明日から12月だなんて信じられないくらい暖かい。
ああ私も子どもたちと一緒にバスケットをしたいなあ。

4時間目の体育の時間ふとそんなことを思った。
しかし本日は体育試験。
子どもたちの動きをじっくり観察していた。

6時間目はクラブ活動。
私は陸上クラブ担当だ。

今日の種目はリレー。


もうそれを見ていると断然走りたくなった。
よし次の試合は走ろう。

4位のチームには若手のJ先生。
3位のチームに私が入ることにした。

久しぶりに走る。
だから入念に準備体操をした。
ストレッチもしっかりやった。

2年前おなじ陸上クラブで50m走をしたとき軽い肉離れになった。
再びそんなことになるのはいやだからよ~く脚の筋肉を伸ばした。

そして最後に腿上げ(ももあげ)をやった。
これがいけなかった。


おや、こんなに遅いのか。

現役時代ラグビーの試合前によくこの腿上げをしていた。
それに比べると断然遅いのだ。

こんなはずではない。
そう思いさらに早く腿上げを試みる。


すると左ふくらはぎの真ん中あたりにビー玉大の筋肉の固まりができた。
それが硬度を増したと思った瞬間、はじけた。
ピキッという音がふくらはぎの中心部でした感じだ。

アイタタ…。

もう走ることはおろか歩くことさえままならない。
左脚を伸ばすと激痛が走る。

4日前、体力の衰えを感じてしまった ばかり。
ああ無情。
こんなことでどうする。

そう思い半歩ずつゆっくりゆっくり歩いて帰る。
帰宅時間はいつもの倍になってしまった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.01 08:16:35
コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: