原田誉一の電脳通信

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(145)

環境

(643)

教育

(2014)

(781)

健康

(335)

読書

(158)

笑い

(47)

文章

(22)

省エネ自然派家屋

(901)

独露研修記

(9)

日記

(1534)

映画

(182)

エコツアー

(137)

人生

(128)

旅日記

(488)

武藝

(20)

学習会

(27)

講演会

(26)

(403)

(20)

コーヒー

(14)

買い物

(62)

動画

(5)

宴(うたげ)

(1)
2010.03.06
XML
カテゴリ: 環境
讀賣新聞のNさんから電子便をいただく。
先日のコーヒー授業をアップしたとのこと。

授業「一杯のコーヒーから地球が見える」

早速、讀賣新聞のホームページを開いた。
読売オンライン関西発・動画よ~みて 」にて紹介。
ここをクリックすれば見れます

紹介文は次のとおり。

「児童が学ぶマイホーム焙煎


 NPO法人「一杯のコーヒーから地球が見える」が大阪市立新東三国小学校で毎年、この時期に開いていて、今年、9年目を迎えました。
 焙りたてコーヒーに出会った同校の原田誉一教諭が、子供たちに<ほんまもんのコーヒー>を伝えようと企画。
 子供たちは、コーヒーの歴史や、新鮮なコーヒー豆の効能などを学んだ後、焙煎に挑戦。
 自分で一から作ったコーヒーが、ブラックでもおいしく飲めることを知って驚いていました。」
 (2010年03月05日 読売新聞)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.07 08:56:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: