原田誉一の電脳通信

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(145)

環境

(643)

教育

(2014)

(781)

健康

(335)

読書

(158)

笑い

(47)

文章

(22)

省エネ自然派家屋

(901)

独露研修記

(9)

日記

(1534)

映画

(182)

エコツアー

(137)

人生

(128)

旅日記

(488)

武藝

(20)

学習会

(27)

講演会

(26)

(403)

(20)

コーヒー

(14)

買い物

(62)

動画

(5)

宴(うたげ)

(1)
2011.05.29
XML
テーマ: 身辺雑記(4754)
カテゴリ: 日記
午前中に箕面温泉に行った。
筋肉鍛錬を通常の2倍。
入浴時間は通常の3倍。

気分が良くなったので梅田に出てみた。

ヨドバシカメラに行き「ワイヤレスゲート」なるものを知る。
「月額380円」
「外出先でも高速インターネット」
そんな言葉が目に入り係の方に説明を求めた。

わかったことは次の3点。

・箕面では牧落と生協のマクドだけで使える
・箕面では駅やコンビニ・ビゾラ等では使えない

3月末にiPodを買ったがWi-Fiは買っていない。
自宅以外のインターネット代に4、5千円払うのは無駄。
ゆえにiPodを使えていない現状である。

だからこのワイヤレスゲートはいいかなと思った。
しかし私はマクドに行くことはない。
これが箕面駅やコンビニ、それこそ箕面温泉で使えたら今スグにでも入会する。
たとえ月末であってもね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.31 04:17:33
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: