原田誉一の電脳通信

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(145)

環境

(643)

教育

(2014)

(781)

健康

(335)

読書

(158)

笑い

(47)

文章

(22)

省エネ自然派家屋

(901)

独露研修記

(9)

日記

(1534)

映画

(182)

エコツアー

(137)

人生

(128)

旅日記

(488)

武藝

(20)

学習会

(27)

講演会

(26)

(403)

(20)

コーヒー

(14)

買い物

(62)

動画

(5)

宴(うたげ)

(1)
2011.10.15
XML
テーマ: 身辺雑記(4754)
カテゴリ: 映画
筋鍛後また映画を観に行った。

前回が「猿の惑星 創世記」。
今回は「 キャプテン・アメリカ ザ・ファースト 」。

「キャプテン…」はマーベルコミックの映画である。

私が観たマーベル映画には、
「スパイダーマン」
「ファンタスティック4」
「XーMEN」

「マイティーソー」
などがある。

みんな文字通りの超人だ。
だからキャプテンも超人だと思っていた。

確かに超人だったが他の超人よりは人間的であった。

映画はそこそこ面白い。
しかし私の期待が大きかったのか少し物足りなさも感じていた。

今「猿の惑星」か「キャプテン」の選択に迷っている方がいれば、私は前者を推す。

ところがである。
ローリングを見終わって、オッと思った。
(映画は最後の最後まで観ましょう)


しかもなんとアイアンマンやソーがちらりと出た。

2012年8月に期待のマーベル映画が公開されるようだ。
これはぜひ観に行こう。

そう思うと、今回観た「キャプテン」。
これは長い予告編のように思えたのですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.16 13:47:45
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: