原田誉一の電脳通信

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(145)

環境

(643)

教育

(2014)

(781)

健康

(335)

読書

(158)

笑い

(47)

文章

(22)

省エネ自然派家屋

(901)

独露研修記

(9)

日記

(1534)

映画

(182)

エコツアー

(137)

人生

(128)

旅日記

(488)

武藝

(20)

学習会

(27)

講演会

(26)

(403)

(20)

コーヒー

(14)

買い物

(62)

動画

(5)

宴(うたげ)

(1)
2011.11.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
百問わり算、全員3分未満で終了できた。


学ぶ構えをつくる読み書き計算。
今年度ももちろん毎日実践中だ。

・数十種類の名文を暗唱できる。
・学年の漢字の読み書きができる。
・百問わり算を3分以内に終了できる。
などなど。

もう当たり前のことなのであまり書かなくなっただけである。


だから短期間のうちにさまざまな学習が可能となる。
後半余裕の構えである。

今月11月は前半までに次の3つを完成させる。
しかも全てこれからだ。

・30周年行事の呼びかけなど(11日(金)まで)
・作品展用の木版画(16日(木)まで)
・見納めエコ漫才(18日(金)まで)

もちろん日々の授業も計画通り進める。
普通ならおそらくたいへん困難だろう。
しかしこの子たちなら可能である。
そう確信する。


出雲に出張中であった八百万の神々も戻ってきた。

席替えも「神様」に決めてもらった。
前半までは神懸かり的な日々を過ごしそうだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.02 05:24:15
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: