原田誉一の電脳通信

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(145)

環境

(643)

教育

(2014)

(781)

健康

(335)

読書

(158)

笑い

(47)

文章

(22)

省エネ自然派家屋

(901)

独露研修記

(9)

日記

(1534)

映画

(182)

エコツアー

(137)

人生

(128)

旅日記

(488)

武藝

(20)

学習会

(27)

講演会

(26)

(403)

(20)

コーヒー

(14)

買い物

(62)

動画

(4)

宴(うたげ)

(1)
2012.08.06
XML
テーマ: 身辺雑記(4753)
カテゴリ: 日記
ありゃ今日はスポーツ新聞?
本日の毎日新聞を見てそう思ったのだ。

オリンピックに高校野球・プロ野球…。
30面中13面にスポーツ関係の記事・写真。
16・17面の見開きにはBS(衛星放送?)の全面広告。

裏で何か我々に知られたくない重要なことがあるのでは?
そう勘ぐってしまうのは私だけだろうか。

そんななかに切り抜いた1枚がある。
3面と4面。


枡野俊明『禅が教えてくれる美しい人をつくる「所作」の基本』
(幻冬舎、2012年)

●姿勢を整えると、仕事も健康もいいことだらけ
●腹式呼吸が楽にできる姿勢が「いい姿勢」
●正しい言葉を使う
●お腹いっぱい食べない
●あいさつの力を知る
………

たくさんある目次と思しき項目に半数ほど印をつけた。
これは今すぐ読みたい本だ。


【送料無料】禅が教えてくれる美しい人をつくる「所作」の基本 [ 枡野俊明 ]

4面は低線量被ばく記事。
欧州放射線リスク委員長(ECRR)

「100ミリシーベルト以下の被ばくはほとんど影響ない」
こういった説明に対し同委員長のインゲ氏曰く、

「これまでの医学的知見を全く無視した説明だ。
 100ミリシーベルトを下回る線量でのがんの発症は既に医学雑誌などで報告されている」

 放射線は細胞の突然変異を促進させ、


 予防原則に立って被ばくを低減させる対策が必要だ」

しばらくスポーツ紙化する毎日新聞かもしれない。
しかし毎日読んでいこう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.08.07 16:33:24
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: