原田誉一の電脳通信

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(145)

環境

(643)

教育

(2014)

(781)

健康

(335)

読書

(158)

笑い

(47)

文章

(22)

省エネ自然派家屋

(901)

独露研修記

(9)

日記

(1534)

映画

(182)

エコツアー

(137)

人生

(128)

旅日記

(488)

武藝

(20)

学習会

(27)

講演会

(26)

(403)

(20)

コーヒー

(14)

買い物

(62)

動画

(5)

宴(うたげ)

(1)
2012.08.26
XML
テーマ: 身辺雑記(4754)
カテゴリ: 教育
  • P1160357.JPG



今回初の全員参加の模擬授業。
いろいろな先生方の授業が拝見でき大いに学べた。

途中参加のKさん含め交流会は7名。

参加された方々の感想の一部。

・自分ももっと高めなければと目が覚めました。

・年を重ねると受け身になることが多く、もっと違う自分を発見してみたいと思いました。

・皆さん堂々とされたいて、すごかったです。

・言いまわしやパソコンの提示方法など多岐に渡り、やってみようと思うことがありました。



・全員模擬授業がとても楽しかったです。

・荒井先生の話を聞いてどんどんドキドキしながらひきこまれました。

・ふかみのある授業はシンプルにつきつめることだと学びました。

・心意六合功、普段、忘れがちなことの大切さを意識して生活していきたいと思いました。

・自分の教材を見極める力をつけなければいけないと思いました。

・次回も参加させていただきたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.08.29 12:37:57
コメントを書く
[教育] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: