原田誉一の電脳通信

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(145)

環境

(643)

教育

(2014)

(781)

健康

(335)

読書

(158)

笑い

(47)

文章

(22)

省エネ自然派家屋

(901)

独露研修記

(9)

日記

(1534)

映画

(182)

エコツアー

(137)

人生

(128)

旅日記

(488)

武藝

(20)

学習会

(27)

講演会

(26)

(403)

(20)

コーヒー

(14)

買い物

(62)

動画

(5)

宴(うたげ)

(1)
2012.12.26
XML
カテゴリ: 日記
運転免許証の更新手続き。
・更新手数料…2500円
・講習手数料…600円
合計3100円である。

近くの箕面警察署での手続きは平日のみ。
故に休みをとって行かねばならない。

手続き後、講習を受け免許証をもらう。
言われた選択肢は次の2つ。

1, 1月29日(火)13:00の講習を受け免許証をもらう


仕事の関係で1月29日の講習は行けそうにない。
しかし郵送ならさらに800円の追加料金がかかる。

あなたならどうしますか。

私は郵送に800円は高いと思った。
だから免許証は郵送してもらわず取りに来ますと主張した。
「それはできません」
「なぜですか」
「そういうことになっていますから」
しばらく受付の方々と話をした。
私は極力誠意をもって丁寧に話をした。
その結果、次のようになった。


免許証は後日、箕面警察署に取りに行く。
故に追加料金の800円は必要ない。

おそらく私以外にもこれを望む人は少なくないだろう。
箕面警察署は箕面駅から歩いて10分弱と近い。

まあ5年に1回のことだからとも思えるかもしれない。

毎日たくさんの人々が支払っているのでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.27 09:05:13
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: