原田誉一の電脳通信

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(145)

環境

(643)

教育

(2014)

(781)

健康

(335)

読書

(158)

笑い

(47)

文章

(22)

省エネ自然派家屋

(901)

独露研修記

(9)

日記

(1534)

映画

(182)

エコツアー

(137)

人生

(128)

旅日記

(488)

武藝

(20)

学習会

(27)

講演会

(26)

(403)

(20)

コーヒー

(14)

買い物

(62)

動画

(5)

宴(うたげ)

(1)
2013.11.18
XML
テーマ: 身辺雑記(4754)
カテゴリ: 学習会
一昨日「海外旅の写真お話会」をした。

そのためヨドバシカメラで3000以上もする接続線を買ったのだ。
しかし接続不良か何かでプロジェクターに信号が送れなかった。
かくなる上はiPadの画面をそのまま見てもらいなが私は話をした。
机を取り払い椅子だけにしたのである。
部屋を真っ暗にし9名の方々が私が手にするiPadを凝視。
消灯した飛行機の中で小型画面の映画を観る。
そんな感じでそれはそれで良かったように思う。

久多里さんは北欧旅行。
多々納さんは韓国視察。
それぞれパソコンとプロジェクターで写真を大画面で紹介できて良かった。
交流会は狩人食堂。
師匠も参加され11名で鹿肉を堪能した。
その後は6名で鳥貴族。
満腹で家に帰る途中カモシカのようなでっかい鹿に遭遇した。
箕面に住んで20年ほどになるけど野生の鹿を見るのは初めてだ。
雄鹿と雌鹿の2頭で、雄は大きく鋭い立派なツノ。
暗闇で最初に見たときは宇宙人(エイリアンかプレデター)かと少し恐怖が走ったほど。
暗闇で視界不良だがシカトされぬよう、この目で確(しか)と見た。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.11.18 20:17:35
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: