原田誉一の電脳通信

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(145)

環境

(643)

教育

(2014)

(781)

健康

(335)

読書

(158)

笑い

(47)

文章

(22)

省エネ自然派家屋

(901)

独露研修記

(9)

日記

(1534)

映画

(182)

エコツアー

(137)

人生

(128)

旅日記

(488)

武藝

(20)

学習会

(27)

講演会

(26)

(403)

(20)

コーヒー

(14)

買い物

(62)

動画

(5)

宴(うたげ)

(1)
2025.03.22
XML
テーマ: 身辺雑記(4754)
カテゴリ: 旅日記
アユタヤの宿クルンシーリバーホテルは朝食付きで2人8972円。部屋は最上階のリバービューで朝食の種類も多い。ガパオライス盛りにして美味しくいただいた。
アユタヤから国鉄(11 ฿)とバス(27 ฿)でバンコクにもどる。最後の宿はアーノマグランドバンコ(素泊まり14200円)。ここには2023年のバンコク初旅で泊まった。大型スーパーBig Cの隣だから最高の立地だ。ビールも肴もマンゴーもすぐ買いに行ける。受付開始時刻の2時間以上も前だが部屋にも案内された。
15分ほどバスにゆられ(20฿)、ワット•ポー(300฿)を見学。
渡し船(15฿)に乗って、前回・前々回に行きそびれたワット•アルーン(200฿)にも入れた。
エアコンなしの1番バスでバンコク駅(クルンテープ駅) 前に着く。川沿いの賑やかな屋台通りで揚げたタガメ(50฿)やイモムシ(25฿)小と大を購入。
駅でパヤタイ行きの切符を2฿ (10円)で買い、17:40 Bangkok駅発17:52 Phayathai 駅着の国鉄371COMMUTER で2度目の10円電車旅を楽しんだ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.31 10:16:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: