日本語教師のヨックン。

日本語教師のヨックン。

2006年12月31日
XML
カテゴリ: 中国の生活

 今朝の最低気温はマイナス4度だそうだが、風がないので体感温度はもう少し暖かい。気温が上がらないから、2日前に降った雪も、木の上で固まっている。

 今日は本来なら日曜日で休みなのだが、1月3日にやるべき授業を移動してきて、新年は3日までが正月休みになる。おせち料理作りも、大掃除も、年越しソバも、更には紅白歌合戦も格闘技もない大晦日である。

 学生たちはだいたい半分近くが故郷に帰り、残りの半分は学校に残る。学生たちに言わせれば

「正月休みは普段の日曜日と同じ感覚です」とのこと。

 普段はあまり思い出すこともない日本料理だが、こういう特別な日になると、ダシのきいたソバが食べたくなる。中国では春節は一家で必ず餃子を食べるそうだが、雑煮よりも、むしろソバが懐かしい。

 その気持ちを抑えて、今日の昼は田中先生、松嶋先生と連れ立っておんぼろ街に行き、ワンタンを食べ、中華クレープのようなもの(クレープのような生地にねぎや揚げ湯葉を乗せ、味噌ダレを塗ったものを、巻いたもの)を買って歩きながら食べた。

 今日は他の先生の授業も早く終わったり、或いは休講したりで、実にのんびりしたもの。
 私も100分の持ち時間を50分で終えて、学生たちと一緒に部屋に帰った。



 反日思想は確かにあるのだろうが、学生たちからはそういう声を聞いたことがないし、すくなくとも私が会った多くの中国人は、誰もが日本人の私に親しみのこもった視線を投げかけてくれた。

 日本を発つ前、知り合いの人は「醤油を持っていったほうがいい」とか「レトルトカレーは欠かせない」などと忠告してくれたが、そんなものは一切不要だった。むしろ、中国の香辛料を日本に持って帰りたいくらいだ。

 最も不安だった、学生たちの私に対する反応は、まったく杞憂だった。

 明日は新年。初詣に行く代わりに学生たちの寮に行って話をすることになっている。

 それが私にとっての年始まわりになる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月31日 16時28分53秒
コメント(8) | コメントを書く
[中国の生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨックン9901

ヨックン9901

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kiki9827 @ Re:再会できるかな。。。(01/26) ヨックンさん、どうもご無沙汰しておりま…
shimanuki@ Re:広いキャンパスはいいのだけれど。。。(09/03) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
ヨックン9901 @ 想定外の。。。 コ-ちゃんさん: こんにちは。 北海道…
コーチャン@ Re:大雪。。。(01/25) テレビ報道で鳥取県の大雪を見て、大変だ…
ヨックン9901 @ ■やれやれです。。。 こうちゃんさん ありがとうございます。 …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: