日本語教師のヨックン。

日本語教師のヨックン。

2007年04月08日
XML
テーマ: 中国&台湾(3328)
カテゴリ: 中国の生活
 古都・ 洛陽
 といっても、日本からの観光客は、沿岸部の上海や広州などに比べれば、本当に少ない。
 そして、同じ内陸部の西安と比べても、尚、少ない。

 洛陽を象徴する花は 「牡丹」
 毎年、春になると、その牡丹を愛でるために、多くの(特に中国人)観光客が洛陽にやってくる。
 そのため、市内のホテルは宿泊料がシーズン価格になり、それでも全ホテルが満杯になる。

 その牡丹の写真がこれ。
洛陽22(ブログ用).JPG洛陽20(ブログ用).JPG

 実はほとんどの牡丹はまだ蕾で、咲いているのはほんの何株か。
 今年は、冬は何十年ぶりかというぐらいの暖冬だったが、春になって、気温があまり上がらなかったため、開花が遅れたのだという。
 この写真は、その「ほんの何株か」の写真。

 あと1週間ぐらいしたら満開になるそうで、広大な敷地が満開の牡丹で覆われた情景を想像するだけに、とどめたのだった。

 『牡丹園』とは言いながら、牡丹以外の花もたくさんある。
洛陽21(ブログ用).JPG洛陽23(ブログ用).JPG

 歴史が古い都で、毎年変わらずに、春が来れば花が咲く。
そういう大きな時の流れを感じることができる

 そして、こんな風景に出会えるのも、中国ならでは。
洛陽1(ブログ用).JPG

今も、未来へ向けて、時間が、ゆっくりゆっくり流れている





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月08日 23時56分35秒
コメント(8) | コメントを書く
[中国の生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨックン9901

ヨックン9901

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kiki9827 @ Re:再会できるかな。。。(01/26) ヨックンさん、どうもご無沙汰しておりま…
shimanuki@ Re:広いキャンパスはいいのだけれど。。。(09/03) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
ヨックン9901 @ 想定外の。。。 コ-ちゃんさん: こんにちは。 北海道…
コーチャン@ Re:大雪。。。(01/25) テレビ報道で鳥取県の大雪を見て、大変だ…
ヨックン9901 @ ■やれやれです。。。 こうちゃんさん ありがとうございます。 …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: