日本語教師のヨックン。

日本語教師のヨックン。

2008年03月27日
XML
テーマ: 中国&台湾(3328)
 今夜は校内の 日本語スピーチ大会

 今回は2日間にわたって行なわれ、今夜の出場者の中の成績優秀者10名が、

 明日の 「決戦大会」 に出場する。



 今日の「予選会」は事前に与えられたテーマを1週間かけて準備できたが、

明日の「決戦大会」は、その場でテーマが与えられ、即興で3分間のスピーチをする。

 そして、明日の上位2名が、湖北省の武漢で行なわれる中部地区大会に駒を進めることができる。



 ちなみに今回の出場者は34人。



そして、明日の「決戦大会」に進む11人の中で、私が指導した学生は8人。



 だが、結果云々よりも、それぞれの学生が、未経験のことにチャレンジしてくれたことが嬉しい。

 今回の経験で、きっと多くのことを学んだと思う。

 緊張でうまく話せなかった学生たちも、コンテスト終了後は明るい顔に戻って、

 私を囲んでくれた。



 そして、今日、会場には、また私のクラスの1年生がコンテストを見に来ていた。

来年、この1年生たちが、きっとこのコンテストに大挙して参加するはずだ。



3年生の皆さん、今日はご苦労様でした。

 明日の「決戦大会」に参加する人は、もう一度、自分の実力を存分に発揮してください。

 惜しくも「決戦大会」に参加できない人たちも、決して卑下することはありません。

みんなステージで輝いていました。

 本当に感心しました。

 3年生のためだけに、今度は私がこういう舞台を用意するから、その時、また頑張ろう。





 私は1年生たちと、皆さんを目標にして頑張るから、

 私たちに追いつかれないように、

 走り続けてください。




 今日は、お疲れ様でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月28日 01時29分54秒
コメント(2) | コメントを書く
[中国の大学・教育事情] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨックン9901

ヨックン9901

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kiki9827 @ Re:再会できるかな。。。(01/26) ヨックンさん、どうもご無沙汰しておりま…
shimanuki@ Re:広いキャンパスはいいのだけれど。。。(09/03) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
ヨックン9901 @ 想定外の。。。 コ-ちゃんさん: こんにちは。 北海道…
コーチャン@ Re:大雪。。。(01/25) テレビ報道で鳥取県の大雪を見て、大変だ…
ヨックン9901 @ ■やれやれです。。。 こうちゃんさん ありがとうございます。 …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: