日本語教師のヨックン。

日本語教師のヨックン。

2008年10月21日
XML
テーマ: 中国&台湾(3328)
カテゴリ: 日本語教師の仕事
 1年生の授業が始まって2週間が過ぎた。

 先週は運動会のために、授業がなかったから、まだ1回しか授業をしていない。

 それでも学内で会った時には、たくさんの1年生たちが、覚えたての日本語で、

「先生、こんにちは!」 と挨拶をしてくれる。



 中にはメールをくれる学生もいるし、自分たちの授業に誘ってくれる学生もいる。

たった1回の授業だが、私という日本人にすんなり溶け込んでくれた気がする。

 外国人を相手に、単語や文法を知らずに、話しかけることは勇気がいることだが、







 1クラスが28人で、去年の1クラス12人から、倍以上の人数になった。

 私は3つのクラスを担当しているから、約90人。 

 それに加えて、他の先生のクラスの学生や他の学部の学生も、私の授業を聞きに来るので、

 一人ひとりの発音を直したり、それぞれと話をすることが、去年より難しくなった。



 ただ、人数が多い分、授業は賑やかだ。

 学生たちは、みんな楽しそうな顔で、授業に臨んでくれる。



 教師として、更にやる気が出るというものだ。


1年生 2班 02 ブログ.JPG
学生たちのこの笑顔は、私にとってビタミン剤であり、心の栄養でもある。

 後は、学生たちの名前を全部、覚えること。

 1年生は、他の先生のクラスの学生も合わせて120人ぐらい。

名前を呼んで話ができるようになれば、もっと親しくなれるだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月21日 13時22分28秒
コメント(14) | コメントを書く
[日本語教師の仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨックン9901

ヨックン9901

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kiki9827 @ Re:再会できるかな。。。(01/26) ヨックンさん、どうもご無沙汰しておりま…
shimanuki@ Re:広いキャンパスはいいのだけれど。。。(09/03) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
ヨックン9901 @ 想定外の。。。 コ-ちゃんさん: こんにちは。 北海道…
コーチャン@ Re:大雪。。。(01/25) テレビ報道で鳥取県の大雪を見て、大変だ…
ヨックン9901 @ ■やれやれです。。。 こうちゃんさん ありがとうございます。 …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: