日本語教師のヨックン。

日本語教師のヨックン。

2009年06月19日
XML
テーマ: 中国&台湾(3328)
カテゴリ: 日本語教師の仕事
今日、日本に向けて出発します。



 明日の朝の飛行機で、北京空港から関西空港へ帰るという二日がかりの旅程です。



 日本に帰ったら……。



 まず、DVDで映画やドラマをたくさん見たいですね。

 プロ野球やJリーグなどのスポーツ中継も見たいです。

 市場に行って、魚を買って、刺身や煮魚などを作って、



面白そうな本をたくさん借りて読んだり

 買い物に行って、日本の物価の高さに驚いたりもしたいです。 



 でもまあしばらくは、父の遺産(そんなにないけど)相続などの手続きや

 宗教的な儀式が残っているから、そっちをやってしまわなければ。

寂しいのは、これまで「お帰り」と言ってくれた父が、今回はいないということ。



 後はやっぱり、新学期に備えて、資料作りをしたり、

 新しいアイディアを考えたりして、

結局、学生たちのことばかり考えているだろうな。



 では、いざ、日本へ! 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月19日 10時15分34秒
コメント(4) | コメントを書く
[日本語教師の仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


帰国  
manmaru2897  さん
学生の事も気になりますが、日本に帰るのなら、楽しみの方が大きいですね。
しばらくは、ゆっくり、のんびりして、羽を伸ばしてください。
奥様孝行も忘れずに。 (2009年06月19日 13時37分46秒)

父親  
私も3日に1回ぐらいは実家に寄って父に話を聴いてもらいます。

その父がいなくなったらなどと思うとゾッとします。

存在に感謝の気持ちでいっぱいです。 (2009年06月19日 20時56分44秒)

■早速。。  
●manmaru2897さん
>学生の事も気になりますが、日本に帰るのなら、楽しみの方が大きいですね。
>しばらくは、ゆっくり、のんびりして、羽を伸ばしてください。
>奥様孝行も忘れずに。
-----

家に帰って早速、料理を作っています。

今夜は蓮根とにんにくの芽の炒め物で、味は酸辣味です。

家族で一緒に旅行しようとも思っています。。
(2009年06月22日 22時08分55秒)

■孝行。。  
●ふじっち0513さん
>私も3日に1回ぐらいは実家に寄って父に話を聴いてもらいます。

>その父がいなくなったらなどと思うとゾッとします。

>存在に感謝の気持ちでいっぱいです。
-----

私は孝行らしいこともできませんでしたが、親父が私のことを近所や病院の人に自慢をしていたというのを聞いて、まあそれでも一つの親孝行ができたかなと思っています。

晩年、足が悪くなったので、中国に連れて行けなかったのが残念ではありますが。。 (2009年06月22日 22時12分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨックン9901

ヨックン9901

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kiki9827 @ Re:再会できるかな。。。(01/26) ヨックンさん、どうもご無沙汰しておりま…
shimanuki@ Re:広いキャンパスはいいのだけれど。。。(09/03) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
ヨックン9901 @ 想定外の。。。 コ-ちゃんさん: こんにちは。 北海道…
コーチャン@ Re:大雪。。。(01/25) テレビ報道で鳥取県の大雪を見て、大変だ…
ヨックン9901 @ ■やれやれです。。。 こうちゃんさん ありがとうございます。 …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: