日本語教師のヨックン。

日本語教師のヨックン。

2010年03月18日
XML
テーマ: 中国&台湾(3328)
カテゴリ: 日本語教師の仕事
 今週の2年生の『作文』では、 中国語の歌の歌詞を日本語に翻訳するという授業をした

 学生たちは毎週、たくさんの新出単語と文法を覚える。

 しかし、話す時、書く時に使う単語と文法は、いつもほとんど同じで、

 覚えた単語と文法をうまく使いこなせていない。



 だから歌詞の翻訳という形式を使って、これまで覚えた単語と文法を総動員して、

 この中国語を、どう日本語に直せばいいか、ということを工夫してもらいたいと思ったのだ。



 課題曲は、中国ではもうスタンダードになっている、 王力宏の『唯一』



 彼女に対する愛を切々と語るという内容の曲だ。

 学生たちが翻訳した歌詞をここですべて紹介することはできないが、

 タイトルの「唯一」という単語だけでも、訳し方はいろいろ。

 多かったのは 「君だけ」「君しかいない」「ただ一人の人」「あなただけ好きだ」

 こんなのもあった。

「世界の中で私が愛しているのはあなた」「広い世界にあなただけ」

 更にちょっとひねって 「the only one」 というのもあった。

 日本語に翻訳というところを英語に直したというもの。

 それが進化して、 「君は僕のオンリー・ワン」



 または 「もう戻れない」 と訳した学生もいた。

 これは、歌詞の内容が、あの頃の二人に戻れない寂しさを歌っていたので、

 「唯一」という言葉を訳すのではなく、歌詞の内容をタイトルにしたもの。



 私がぶっ飛んだのは、これ。

「心臓」



 一番大切なものは何かと考えて、

 思いついたのが「心臓」。

 中国語で「君は僕のたった一人の人」という歌詞を 「君は僕の心臓だ」 と訳していた。

こういう発想、私、大好きです!



 最後に、二人の学生が翻訳した歌詞を、原文のまま紹介します。

 まずは女子学生の作品。


♪僕の世界は空のように澄んでいる。
 でもそこには君の面影だけが残っている。
 君は僕の手を繋いでいるけど、なくなっていく君の笑顔。

 ほんの心変わりで、あの時の約束も二人の思い出も
 全部、消えていくのかな。
 行かないで、行かないで、
 つらくて息苦しくて、死にそうな気持ちoh,baby

 君しかいない。僕の胸の中には君しかいない。
 君を愛することは僕の日常になっている。

 君しかいない。ただ君だけのことを考えている僕。
 一人で電話に向かって愛を告げても、
 返ってくるのは寂しいこだまだけ。

 言いたいのは、僕の中には君しかいないということ。



 そして、こちらは男の学生の作品。


 僕は今、ぼんやりと空を見上げている。
 澄んだ空は君のように、僕の傍にいるのに、
 君の微笑みは霞んで見えない。

 星が心を変えたように、
 君も僕たちの思い出を捨てたんだ。
 この頃、君のことを思い出すたびに、
 胸が痛くてたまらない。
 oh,my girl

 僕の世界には君しかいない。
 でももうあの頃には戻れない。
 ただ君を愛している。
 これだけを信じて、
 鏡に向かって、ぼんやりと
 「愛している」を繰り返すだけ……。



 とても同じ歌詞を訳したとは思えないほど。

 すっげえ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月19日 01時53分42秒
コメント(4) | コメントを書く
[日本語教師の仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すごい  
manmaru2897  さん
皆さん、いろいろな受け取り方、感じ方をするのですね。
面白いな・・・
若い方の感受性の鋭さ、素晴らしいと思います。
同じ歌詞なのに、全く違う歌詞になるなんて、凄いですね。 (2010年03月19日 09時36分25秒)

■感性。。  
●manmaru2897さん
>皆さん、いろいろな受け取り方、感じ方をするのですね。
>面白いな・・・
>若い方の感受性の鋭さ、素晴らしいと思います。
>同じ歌詞なのに、全く違う歌詞になるなんて、凄いですね。
-----


同じ曲を訳して、まったく違う内容になるのは、日本語能力以前の感性の問題なのでしょうね。

こちらの想像を超える面白いことがたくさんあるから、教師って面白い仕事だと思います。。 (2010年03月19日 18時54分53秒)

心臓。。   
kamiogi  さん
こんにちは。
すばらしい発想ですね!
想像力では、唯一の愛が心臓に成りますね!
枠の制限無く、自由発想が楽しい!
先生の授業に参加したい! (2010年03月21日 15時29分53秒)

■発想。。  
●kamiogiさん
>こんにちは。
>すばらしい発想ですね!
>想像力では、唯一の愛が心臓に成りますね!
>枠の制限無く、自由発想が楽しい!
>先生の授業に参加したい!
-----

発想というのは、日本語が上手いということ以外にとても必要なものだと思います。

中国の学生たちは暗記至上主義なので、発想力に欠けている傾向があります。

社会に出て仕事をする時のために、自由な発想を今のうちにもっと鍛えてあげたいと思っています。。。 (2010年03月21日 16時08分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨックン9901

ヨックン9901

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kiki9827 @ Re:再会できるかな。。。(01/26) ヨックンさん、どうもご無沙汰しておりま…
shimanuki@ Re:広いキャンパスはいいのだけれど。。。(09/03) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
ヨックン9901 @ 想定外の。。。 コ-ちゃんさん: こんにちは。 北海道…
コーチャン@ Re:大雪。。。(01/25) テレビ報道で鳥取県の大雪を見て、大変だ…
ヨックン9901 @ ■やれやれです。。。 こうちゃんさん ありがとうございます。 …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: