日本語教師のヨックン。

日本語教師のヨックン。

2010年09月09日
XML
テーマ: 中国&台湾(3328)
カテゴリ: 日本語教師の仕事
 明日、いやもう「今日」になりましたね。

 9月10日は、中国では『教師節』です。

 尊敬されるべき職業の教師が、学生たちから祝福をもらう日です。



 4年前、初めてこの大学に来た年のこと、

 校内を散歩してから部屋に帰って来ると、ドアの前に花束が置いてありました。

 その時は何の意味なのかわかりませんでしたが、

 それが、学生たちから私に対する「教師節」のプレゼントでした。



 翌年、2年目の「教師節」は地元のテレビ局が来て、



 そしてその日の夜、テレビに私の顔がアップで映り、私が話したことが紹介されました。

 のみならず、翌日の新聞では、私に関する記事が載っていました。



 去年と一昨年は、大きなイベントはなかったのですが、

 知り合いや教え子が増えたおかげで、

 ぬいぐるみや写真立て、花束、お菓子、アクセサリーなどのプレゼントをたくさんもらい、

 部屋の中を占めるようになり、

 学生たちからのメールがひっきりなしに届きました。



 ……って、自慢ではなく、

 これまでに、そういうことがあったので、今、心のどこかで、

 「明日もきっとプレゼントをたくさんもらうんだろうな」と、

 変な期待をしている自分がいるのです。





 まあ何はともあれ、尊敬されるべき教師として、全力を尽くことは変わりません。

 同じ中国で日本語教師をしていらっしゃる皆さんにも、

 私から一言、お祝いを述べさせていただきます。



 教師節おめでとうございます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月10日 00時37分56秒
コメント(6) | コメントを書く
[日本語教師の仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨックン9901

ヨックン9901

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kiki9827 @ Re:再会できるかな。。。(01/26) ヨックンさん、どうもご無沙汰しておりま…
shimanuki@ Re:広いキャンパスはいいのだけれど。。。(09/03) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
ヨックン9901 @ 想定外の。。。 コ-ちゃんさん: こんにちは。 北海道…
コーチャン@ Re:大雪。。。(01/25) テレビ報道で鳥取県の大雪を見て、大変だ…
ヨックン9901 @ ■やれやれです。。。 こうちゃんさん ありがとうございます。 …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: