日本語教師のヨックン。

日本語教師のヨックン。

2014年03月15日
XML
カテゴリ: 日本語教師の仕事
 昨日に続いて今日も、いよいよ春本番を思わせる陽気でした。

 そんないい天気でしたが、また朝からずっと1年生を相手の会話練習をしていました。

 先学期は全員を相手の発音練習だったので、8人、9人を一度に相手にしていましたが、

 今学期からは2人ずつでの少人数制での会話練習です。



 2年生や3年生、そして4年生が相手であれば、

 キャンパスを散歩しながら会話をすることもできるのですが、

 1年生相手では、間違いをすぐに紙に書いて説明しなければならないので、

 やはり部屋の中での会話になります。



 確かに時間はかかります。



 その他に2年生や3年生、そして4年生との会話練習もあります。

 それでも、教室では見せない表情を見せてくれたり、それぞれの趣味や個性がよくわかります。

 何よりも、部屋に来た学生たちから、どんどん緊張感が消えていくのがわかります。



 間違いを気にすることなく、話す楽しさを感じてもらうために、

 話しやすい話題や興味がある話題を振って、発話を促すのですが、

 時間とともに、口がよく回るようになってきます。

 そして、もっと話したいと思い始めるころに、1時間の制限時間がきますから、

 ほぼ全員が「時間が速いです」と言ってくれます。



 以前の大学でもそうでしたが、今の大学でも、

 1年生たちはこれから、私の部屋をまるで自分の部屋であるかのように、





 あとはこちらの体力と根気の問題ですね。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月15日 20時27分29秒
コメントを書く
[日本語教師の仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨックン9901

ヨックン9901

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kiki9827 @ Re:再会できるかな。。。(01/26) ヨックンさん、どうもご無沙汰しておりま…
shimanuki@ Re:広いキャンパスはいいのだけれど。。。(09/03) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
ヨックン9901 @ 想定外の。。。 コ-ちゃんさん: こんにちは。 北海道…
コーチャン@ Re:大雪。。。(01/25) テレビ報道で鳥取県の大雪を見て、大変だ…
ヨックン9901 @ ■やれやれです。。。 こうちゃんさん ありがとうございます。 …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: