日本語教師のヨックン。

日本語教師のヨックン。

2014年11月21日
XML
カテゴリ: 日本語教師の仕事
 1年生たちとの発音練習も3週間目を終えて、

 当初は私の部屋に来た時に緊張していた学生たちも、

 次第に寛いだ表情や態度を見せるようになり、

 話す単語や文法も多くなって、日本語で順調に交流できるようになってきました。



 ただ、そうなると、同時にスタートしたにもかかわらず、

 学生たち個々の才能の差が徐々にはっきりとしてきました。

 特にアクセントの点では、私が話した通りに発音できる学生、

 さっき教えたアクセントをそのまま言えない学生、

 以前教えた単語を上手に使って日本語で答えることができる学生、



 その差は既に大きくなっています。



 しかし、思い起こしてみれば、

 私が中国語に触れた当初は、「お疲れ様でした(ニイ・シンクー・ラ)」

 という発音に四苦八苦したことや、

 「日本人(リーベンレン)」が発音できずに苦労したことなど、

 今の1年生たちと同じ経験をしたものでした。



 焦らず、根気強く。

 やっぱり、これが重要ですね。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月21日 23時38分36秒
コメント(2) | コメントを書く
[日本語教師の仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨックン9901

ヨックン9901

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kiki9827 @ Re:再会できるかな。。。(01/26) ヨックンさん、どうもご無沙汰しておりま…
shimanuki@ Re:広いキャンパスはいいのだけれど。。。(09/03) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
ヨックン9901 @ 想定外の。。。 コ-ちゃんさん: こんにちは。 北海道…
コーチャン@ Re:大雪。。。(01/25) テレビ報道で鳥取県の大雪を見て、大変だ…
ヨックン9901 @ ■やれやれです。。。 こうちゃんさん ありがとうございます。 …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: