日本語教師のヨックン。

日本語教師のヨックン。

2015年07月07日
XML
カテゴリ: 食は中国にあり
 日本語教師として中国に来たのが9年前。

 その時に考えていたことは、

 「私の時間は全部、学生にあげよう」

 ということ。



 基本的に、私個人の時間は夜10時以降で、

 それ以外の時間は授業と、学生との会話練習、交流に費やしていました。

 授業が始まる前は、学生を私の寮まで迎えに来させて、

 一緒に日本語でお喋りをしながら教室へ行き、

 授業が終われば、やはり私の寮まで一緒にお喋りをしながら帰りました。



 あれこれと話をしながら、食事をすることも毎日のことでした。



 そうやって、いろいろな中華料理を食べてきたのですが、

 幸いなことに、口に合わない料理はなく、すべて美味しく食べることができて、

 そういうことも、中国という異国で長年、生活ができた秘訣だと思います。



 今学期も終わって、日本に帰るまであと3日。

 今まで食べたことがないものを食べようと、

 いつも私を助けてくれた、おなじみの学生と、一緒に昼ご飯を食べました。

P7070012000.jpg

 まず食前は、ビールのつまみとして涼菜。

 中国の涼菜は、種類が多くて、どれもビールに合います。

 今日は蓮根と、白菜の唐辛子和えでした。

P7070017000.jpg

 こちらは豚肉に衣をつけて揚げたものや、エノキ、青菜などを

 酸っぱくて辛いスープで煮込んだ料理。

 中国で酸味と辛味で味付けをした料理に外れはないという定説どおり、

 この料理も美味しくて、箸が進みました。

P7070015000.jpg



 見た目ほど辛くはなく、鶏肉の淡白さが舌に心地よい料理です。



 9年間いても、まだ食べたことがない中華料理はたくさんあります。

 さすが中国というところです。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月07日 19時23分59秒
コメントを書く
[食は中国にあり] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨックン9901

ヨックン9901

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kiki9827 @ Re:再会できるかな。。。(01/26) ヨックンさん、どうもご無沙汰しておりま…
shimanuki@ Re:広いキャンパスはいいのだけれど。。。(09/03) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
ヨックン9901 @ 想定外の。。。 コ-ちゃんさん: こんにちは。 北海道…
コーチャン@ Re:大雪。。。(01/25) テレビ報道で鳥取県の大雪を見て、大変だ…
ヨックン9901 @ ■やれやれです。。。 こうちゃんさん ありがとうございます。 …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: