日本語教師のヨックン。

日本語教師のヨックン。

2015年10月25日
XML
カテゴリ: 日本にて
 以前の学生からよく連絡が来るのですが、

 先日は、中国で就職の面接を受けた学生から、こんなメールが来ました。

 面接で出された質問に答えられなかったというのです。



 こういう質問でした。

 Aさん、Bさん、Cさん、そしてDさんの4人はルームメートです。

 その4人が住んでいる寮には、Aさんが持っているコンピュ-ターがあるのですが、

 ある日、そのコンピュ-ターがなくなったというのです。

 寮の部屋の鍵を持っているのは、この4人だけで、





 コンピュ-ターがなくなった時、

 AとBは一緒に買物に行っていて、CとDは一緒に散歩をしていました。

 気になることといえば、その日、寮に電話が掛かってきたことで、

 そのことを聞いた先生は、合点がいったように、こう言いました。

 「わかったよ。犯人は君たち4人の中にいる」

 それを聞いたA、B、Dは、疑われたことに腹を立てましたが、

 Cだけは、「ああ、あの電話が……」と納得した様子を見せました。


 さて、Aのコンピュ-ターを盗んだのは誰でしょう?



 こういう質問だったそうで、

 中国でも、就職の面接でこんな質問が出されるなんて、単なる知識や試験の成績だけではなく、

 物事を論理的に考える能力が問われていることに感心したものです。



 私の説明を聞いて、彼女も納得してくれたようです。



 論理的に考えれば、さほど難しい問題ではないので、

 チャレンジしてください。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月25日 15時13分30秒
コメントを書く
[日本にて] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨックン9901

ヨックン9901

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kiki9827 @ Re:再会できるかな。。。(01/26) ヨックンさん、どうもご無沙汰しておりま…
shimanuki@ Re:広いキャンパスはいいのだけれど。。。(09/03) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
ヨックン9901 @ 想定外の。。。 コ-ちゃんさん: こんにちは。 北海道…
コーチャン@ Re:大雪。。。(01/25) テレビ報道で鳥取県の大雪を見て、大変だ…
ヨックン9901 @ ■やれやれです。。。 こうちゃんさん ありがとうございます。 …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: