朝青龍大好き

朝青龍大好き

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

朝青龍大好き

朝青龍大好き

2006年01月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は力士が普段使っている面白相撲用語をいろいろ紹介していきます。なお、この記事を書く際、高砂部屋のサイトを参考にさせていただきました。ありがとうございました。


ごっつあんです
    一般的には「ありがとうございます」の意味だが、「いただきま     す」や「お願いします」の意味でも使う。新弟子の頃ははっきり言    うが、兄弟子になってくると「ごっつあん」などと簡略化される。

アンコ
    太った力士のこと。

ソップ
    アンコの反対で、やせている力士のこと。

エビスコ
    大食い。大食いすることを「エビスコ決める」と言う。


    酒のこと。酒を飲むことを「馬力をかける」と言う。

石炭たく
    急ぐこと。もたもたしていると兄弟子から「コラ、石炭たかんか」    と怒鳴られることがある。

トウスケ
    ケチのこと。昔、藤助という相撲取りが非常にケチだったことに由来。

ホシ
    彼女のこと。その中でも美人は「金星」と言う。

手相撲
    人におごってもらうのでなく、自分で金を出すこと。

バカマケ
    あきれること。「あきれる」よりも軽いユーモアのある言い方。


    疲れること。

メガネ
    のぞきのこと。

ショッパイ
    弱いこと。また、ちゃんこが粗食のとき、「今日のちゃんこはショッパイな」と言う。


    後援してくれる人。ごひいき筋。昔、大阪の谷町の医者が力士をただで診てくれたことに由来。

オコメ
    お金。

めがでる
    相撲で勝つこと。

スカす
    脱走すること。「旅に出る」とか「ドロンする」などとも言う。

ガイにする
    痛めつけたり、ひどい目にあわせること。

かわいがり
    ぶつかり稽古などでしごくこと。部屋期待の新弟子はよくかわいがられる。また、悪いことをした場合も、罰としてかわいがられる。力士はかわいがられて強くなっていく。

アンマ
    力が上の力士が下の力士に稽古をつけること。

かます
    いたずらでだますこと。冗談を言うこと。

よかた
    相撲界以外の普通の人。

合口悪い
    苦手なこと。合口が悪いと、力がかなり上でも勝てないことが多い。   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月01日 08時33分32秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

新井祐二@ 相互リンクをお願いします 「朝青龍大好き - 楽天ブログ」サイト運営…
ViagraTabs@ ObiXWcPPze <small> <a href="http://buyviagrapills…
PaydayOn@ DohVKYHvpRsqRaxBd <small> <a href="http://www.religiousp…
ViagraPro@ yWLQwUByiQT <small> <a href="http://buyviagrapills…
ViagraPro@ UWUsnMqIGOGIaytE <small> <a href="http://buyviagrapills…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: