PR
Calendar
Category
Keyword Search
Comments
斎藤一人さんの弟子の本
『斎藤一人の百戦百勝』小俣寛太著を読み終えた。
この本は結構よかった。斎藤一人さんをよく理解するために
よく書かれたいい本です。
斎藤一人さんの直接の言葉は凡人には理解できない時がありますが
そこのところをよく解説してくれています。幼い頃から斎藤一人さんに
触れている著者ならではの無理のない解説です。
感謝!感謝!感謝!また一歩斎藤一人さんを理解できた気がする。
益々好きになりました。偉大さが見えます。より大きく。
日曜日でした、ごく普通の、しかも夏の最後の日。という感じの気候。
輝いている日曜日、夏の後姿がくっきりと見えた気がした。
明日からはもう秋。今はもう秋、誰もいない海♪
ありがとう!2008の夏。熱くて独特だった私の夏よ。海よ、富士山よ!
窓から吹く涼しい風がここち良い。
まだ本当は夏はそばにいるけれど、月日の流れは容赦なく、
秋の香りをどんどん運んでくるから、夏はもう振り向かれないのさ。
日に日に秋の足音が近づき、秋の正体が迫りくるって訳さ。
素敵なこの時期を味わおう!
9月よ、こんにちは!ついてる!ついてる!ついてる!
感謝!感謝!感謝!
31. 魅力があればすべてうまくいくから不思議
斎藤一人さんの今日の言葉
○ブログランキング カチッ
今日は、 ワオ!114位!
ありがとう!
★書籍コーディネートの最新刊紹介。
『語感力』 ~幸福になる名前、ヒットする商品名が隠し持つ力~
小松輝幸著 KKベストセラーズ CD付き。
書籍コーディネート44弾です!
『 世界を変える本
』 佐藤洋行著
書籍コーディネート第43弾新発売!
楽天ブックス新登場!
元気ですか!元気ですよ!久しぶり! November 2, 2011
時々の広告ビジネス March 4, 2009
書評5冊書いた! February 23, 2009