飲む鬱飼う?いいえ。呑む飲むのむです。陽気な飲兵衛日記

飲む鬱飼う?いいえ。呑む飲むのむです。陽気な飲兵衛日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

むよっち

むよっち

Freepage List

よむよむとはなんぞや?のぺぇじ


妖しいリンクのぺぇじ


10000アクセスは誰に?


んじゃ、11111は誰が?


むよっちのがらくた箱


MDでぢかめって知ってる?


ちょっと変わった健康器具


青いふぉとぐらふ


どんどんぱんぱん


迷惑メール晒してみますた。


小中高生限定!


出会い系って怪しくない?


Re:鵡料で遊ぼう!!!


重要通達-最終支払勧告


腹立つバカメール


アジアを馬鹿にするな・・。


蹴球感染日記。(工事中)


2002-5-25


ワールドカップ①


ワールドカップ②


ワールドカップ③


ジェイ2観戦①


東亜細亜賤主権(赤青戦)


日立とTOYOTAの戦いVOL-1


日立とトヨタの戦いvol2


2003年。J2の記録


悲しき観戦日記


2004年J2観戦日記


3/13サガン鳥栖


3/27大宮アルディージャ


4/10湘南ベルマーレ


4/17水戸ホーリーホック


番外編 日産×マツダ


5/9 藤枝ブルックス


5/19 はえぬき


番外編 日産×TOYOTA


5/29 アイリス大山(何??)


番外編 ちゃーちゃかちゃーちゃちゃー。


6/12 はくばく


6/23 白い恋人?


7/2 ふくしまの米(笑)


7/24 この紋所が目に入らぬか


7/31 ベルマーク集め


8/15 ポケットバンク


8/25 紫光クラブ


8/29 テンコーイリュージョン


9/11 電柱でござる


9/22 山形戦観戦前夜


9/23 はえぬきどまんなか


10/2 norika.net(古い?)


10/23 萩の月


特別編 亀田製菓×この木何の木


Emperor's Cup4回戦 11/14


11/20赤黒い恋人


11/23 信玄餅食べる?


未登録。


駄目になった王国


死の商人たちへ


冬ですねぇ・・。


100の質問こーなー。


元愛知県人に100の質問


_


_


おヴァカなスポーツライターの削除記事


Comments

しぃたけ~@ Re:やけになって帰国(03/09) ; ̄ロ ̄)!! むよっちさん!海外赴任して…
きゃるっち@ Re:異国の異国料理(07/07) この日もありがとうございましたー。 こ…
きゃるっち@ Re:プレミアム会員(07/11) そちらのクレジットカードの申請や特典は…
きゃるっち@ Re:変な観光案内(07/09) またまたありがとうございました! 私は…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2005.02.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は割と穏やかな天気でした。柄にもなく、歩いて散歩してました。あーのどかだ・・。でも、日陰は寒いな・・。(笑)

*********

今日、近所の吉野家行ったんです。吉野家
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、2.11牛丼「限定」復活とか書いてあるんです。
もうね、アフォかと、ヴァカかと。
お前らな、牛丼一日復活ごときで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ。ヴォケが。
いつの製造だか分からない国内産だよ。国内産。
なんか女一人で4つ持ち帰っているヤツとかいるし。パシリで吉野家かよ。おめでてーな。

お前らな、すきやの牛丼やるからその席開けろと。
吉野家ってのはな。もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの内側に座ったヤツと、いつ豚丼ダレのまずさで喧嘩が始まってもおかしくない。
刺すか、刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供はすっこんでろ。
で、やっと座れたと思ったら隣の奴が携帯電話で「今吉牛食っているんだよ~。」とか話しているんですよ。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、携帯電話で自慢だなんて今時はやらねーんだよ。ヴォケが
得意げな顔して何が吉牛自慢だよ。
お前は本当に食べたくて吉野家に来たのか、問いたい、問い詰めたい、小一時間問いつめたい。
お前、今日初めて吉野家来たんちゃうかと。
牛丼通の俺から言わせて貰えば今、牛丼通の間での最新流行はやっぱり、

牛○太郎で、大盛りサラダみそ汁付き。これが通の頼み方。
○丼太郎の牛丼は妖しげな肉が沢山入っている、牛肉なんだろうけれど、どこの産地かわからない。
で、それにサラダとみそ汁つけるとセット料金でお買い特。
しかしこれを頼むと次からすきやの牛丼を頼めるだけのお金を持ち歩けない。諸刃の剣。
素人にはお薦めできない。

オマエモナー。(周囲の声)

    参考文献:「 吉野家のガイドライン
    他にもいろんなバージョンがありますですよ。

と、言うことで、本日限定の祭りに参加してきました。
参加するからには11時のキックオフから戦いに臨もうと思ったのですが、すっかり忘れていて、気が付くと昼飯終わって2時・・。まぁ良いかと思っていたのだけれど、チャリで数分のところにあるのを思い出してちょっと走ってきました。


気合いの入った注意書き

2時だというのにごった返す店内。でも、座って食べられないこともない席の空き具合。でも昼飯食べたので持ち帰りにしておこうかなとテイクアウトを指定。見ると似たようなテイクアウト派が3名呆然と待っている。1名はいかにも牛丼特盛3丁つゆだくというような風貌(どんなんや?)だったので納得できるものの・・・。

華奢な女性が4つテイクアウトって変じゃないですか?

見たところヤングなママ(死語)? それとも族の集会打ち上げですか?まぁ細かいところはおいておいて彼女は4人前ならぬ6人前を抱えて去っていきました。思わず「家族で吉野家」→「2ch吉野家コピペ」が連想されるおいら・・・。んでもって思わず書いてしまいました。上のコピペはおいらの実体験に基づいていたりします。汗)


まいどあり

次の順番待ちも女性、そして4人前です。大盛りも混ざっている様子。みんなみんなこの日を待ちわびていたのですね。その気持ち、よく分かります。でも

パシリに買わせるのは良くない

と思うのですよ。やっぱりこの日のアイテムは自宅でパシリを待つより、自ら現場に赴いて貰った方がより臨場感が伝わるのに・・・。自ら体感しないでBlog書こうと思っている奴は反省すべし。(笑)そんなこんなで購入した牛丼ですが、お味は・・・。


いつものあの味

でありました。微妙に味が薄かったような気がしないでもないけれど。豚丼に比べれば、やっぱり美味しい。でも最近これを味わうと競馬場を思い出すんだよな~。(大井と府中では牛丼売っていて、開催日には購入が可能。ちょっと高いですが・・・。)馬見に行っていないな~って限定出荷の変な相乗効果?でしょうか??

しかし、本日数ある牛丼ネタの中でも これ に勝るネタはないだろうな・・・。
10時50分に事故・・・。食べられなかった人、ご愁傷様です。(涙)

おまけ


午後5時にしてますます混み合う店内。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.12 10:23:18
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:○○祭りに参加してみた。(02/11)  
土田39。  さん
家の甥と姪もずっと前からの吉野家のファンです。
某所のイベントの帰りに牛丼を買ってきました。
お夕食は仲良く二人で食べてました。
私は吉野家派ではなくて、ほっかほっか亭派です。
ほっかほっか亭の親子丼や季節限定物が好きです。
食べるものがないときはほっかほっか亭です。
昼食時から外れた時間に買いに行くので、すっかり顔馴染みになりました。
業界三位のほっかほっか亭よろしくね・・・って、私はほっかほっか亭の回し者か?爆
あ・・・・前にドラマ劇場も作ってた、汗
ごめんなさ~い、汗 (2005.02.12 00:24:33)

Re:○○祭りに参加してみた。(02/11)  
くまぽん..  さん
( ̄o ̄)え?
そっちの「吉野家」のお味はまともだったの??
今日、おいらが食った「吉野家の新宿西口の店」の
吉牛は・・・ゲロ不味ですた!*o_ _)oバタッ

つーか、ここ最近「国産牛の吉牛」ばかり食ってるので、
ど~も舌が肥えてしまったようですね。

と、言う事で…
ここは一発「国産牛の吉牛」を某所に食いに行くツアーを企画しますか?
東京競馬場、大井競馬場は制覇したから、
次回は「戸田競艇場」あたり狙いますか( ̄ー ̄)ニヤリ (2005.02.12 01:43:36)

いいなぁ~♪  
「いつものあの味」でしたかぁ~(笑)
私も某競馬場がまだある所の吉牛を食べたくて
環状線の某クリニックへ寄った際には、ゲットしては食べていました。

女性が4つテイクアウトって、やはり家族で食べるのでしょうねっ。
あたしはお店で食べる方が好きなんですけれどね。
むよさんの近所の吉牛と新宿のそれが
お味が違うかもっていう事は困ったちゃんですね^^;
チェーン店ならどこへ行っても同じ「味」が売りなのに・・・(曝)
(2005.02.12 07:11:38)

Re:○○祭りに参加してみた。(02/11)  
☆こあら☆  さん
相当混んだろうね。
えぇ私もご主人様に買って来い!って言われた一人です。
丁重にお断りしましたが…

お店で吉牛食べたのって2回くらいしかないんだ。
何でもそうだけど、やはり持ち帰りより断然おいしいよね~
(2005.02.12 08:41:15)

Re:○○祭りに参加してみた。(02/11)  
午後55555  さん
うーむ。すごかったのですね。お祭り。
むよさん、上記の日記は非常に燃え上がった文章が見受けられ、とてもエキサイティングな気持ちだったことでしょう 笑。
(2005.02.12 16:02:24)

Re:○○祭りに参加してみた。(02/11)  
きゃるっち  さん
そうねん。常連さんにしてみれば嘆かわしい出来事だけど、こういうノリの良いお方達の行動が今の日本経済を支えているとも思えるよね。
しかし流行が去った後の引け際もハンパでないから、話題作りが大切→乗せられる客、これの繰り返し経済だねー。

私も明日は吉野家の近所で財布を買う予定。(中国で落としたorすられたのだが、観光地にちょうど良い安財布が売っている。)ランチ時間に行くのでチキン丼セットにしようっと。
牛丼も普通にあるんだけど玉ねぎが苦手なので牛丼は食べた事がないのであった。 (2005.02.13 00:02:27)

Re:○○祭りに参加してみた。(02/11)  
ゆきゆき▲  さん
なぜなぜ、一日復活にみなさん飛びついていくのでしょう(笑)
久しぶりの牛丼に会ってみたいから?!ププ。
(2005.02.13 11:35:23)

Re:○○祭りに参加してみた。(02/11)  
しぃたけ~  さん
TVで、牛肉の作業をしていた店員に、「どうですか、一年ぶりの牛肉は」と、質問していたんだけど、果たしてその店員は一年前から働いていたのだろうか?と思ってしまった。ずっと閑古鳥だったもんねえ(笑)
ちなみに私は未だに吉○家の物を食べたことがありまへん。 (2005.02.15 04:39:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: