YOON SEO BANG!!
1
告白します。ワタシ、実は子供のときでべそでした。詳しくは覚えてないけど、実際かなり出ていたらしく大人たちの話題によく上がっていたようで、おしゃべりしている大人たちの横を通りかかったときに「●●ちゃん、おへそ見せて」としょっちゅう声をかけられた記憶があります。で、幼いワタシはそれを見た人たちが口々に「あら・・・まぁ・・・・かわいい・・・」とか「まぁ!立派!!」なんて笑顔でいうのを真に受けて、「自分のおへそは立派なんかぁ」とか「うへへ、かわいいねんて」なんてかなりステキな勘違いをしていました。だから「このままじゃお嫁に行けないかも知れないからね。」なんて言われて、自慢のおへそに5円玉を貼り付けられた時の「ん?」な戸惑いは大人になった今も忘れることができません。その後、、、、5円玉のご利益かどうかはわかりませんが、気がついたらいつのまにかワタシのおへそはへっこんでいました。無事お嫁にもいけました。それが最近ですねぇ・・・・。おへそが腫れて来たんです。しかもヒリヒリ痛いっ!!(汗)観察してみると、上側のふち?の部分がとんがった口みたいに出てきてそこが擦れて痛いみたいやの昨日は精密超音波検査の日で、早退してきてくれた旦那とシオモニの3人で病院に行きました。超音波が終わったあとに色々な説明を受けたり質問したりしてたら、先生が「他に何かきになることはありませんか?」と仰るので「実はおへそが痛いんです ><;」と言って見ました。すると先生が「お!それは見せてもらわなきゃ」と仰ったので、昔取った杵柄とばかりにいそいそとおへそをお見せました。すると先生ってば・・・・・「おやっ!!これは水気が出てますねっ!!」一同「えぇぇぇぇっ!!」ワタシ「あの・・・先生、これは多分汗やと思います・・・(汗)←まさしく」するとすかさず横から旦那が・・・・・旦那「よよよよ、羊水が漏れてるんですかーーーーーっ!!!!」一同「えぇぇぇぇ!!」旦那よ、へそから羊水漏らしてどないすんねん・・・・。あほぽん。先生「その・・・・まっ、とにかく気にしなくて大丈夫です。」一同「わ、わかりました。」なんとも言えない空気の中で、全員が赤面状態のうつむいた姿勢でお別れの挨拶をして診察室をあとにしました。夜に日本にいる姉から電話がかかってきたから、「おへそが出てきて痛いねん」と訴えてみたら、「ペットボトルのキャップでも貼り付けといたら?あんた昔からおへそに何やよう貼ってたやん。そうや、せっかく韓国住んでるんやから真露のキャップとかどうや?うひひ」と。ワタシ「いや、緑のキャップはおかしいやろ?せめて肌色やないと。」姉「ぷぷぷっ、それやったらまたでべそやで」と、関西的不毛日常会話をして電話をきりました。結局、おへそには寝る前にこっそり自分でツバ塗っときました。今後、ワタシのおへそは一体どうなっていくんでしょうか・・・・・・ちと不安
2006.06.16
閲覧総数 298