よりすぐりの雑記帳(よこすかブログ)

2023年12月07日
XML
カテゴリ: 男の雑りょうり
おはようございます😊

先日、漬物器を購入しました。夫婦二人きりの生活なので浅漬けを作るのに丁度いい大きさでした。
試しに小松菜を漬けてみようと1把買ってきて漬けてみました。

「令和3年に食品衛生法が改正されました。現在は経過措置で継続されていますが、令和6年5月31日で経過措置が終了し、新たに営業許可を取得する必要があるらしいのです。店頭から漬物が消えるかも知れない、そんな事を昨年のニュースで聞いていました。」

色々な大きさの漬物器が有りますが、私は一番小さい物を買いました。
日本製、値段は1050円でした。


こんな感じ、長さは23センチくらいです。
小松菜・京菜・大根・きゅうり・その他、色々な野菜をちょっとずつ漬けてみようと考えています。


塩を薄めにまぶして昆布茶を入れ2日間圧縮して漬けました。



にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月07日 09時52分32秒
コメント(10) | コメントを書く
[男の雑りょうり] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:漬物器を買いました(12/07)  
Pearun  さん
漬物器を購入ですか、昔は漬物石などで圧力を加えていましたが、ネジで圧力かけて漬けるんですね。
食品衛生法が改正されて、漬物にも影響が出るんですか、知りませんでした。
(2023年12月07日 14時06分23秒)

Re:漬物器を買いました(12/07)  
こんにちは♪

小松菜がおいしそうにつかりましたね。

私も今年同じような漬け物器を買いました。
夏場、大活躍でした。
この時期はポリ袋漬けです。

そうそう、この食品衛生法の改正で、故郷の秋田の
『いぶりがっこ』作るひとが減りそう、とTVで見ました。
今更設備投資しても・・・ということらしいです。

(2023年12月07日 15時49分27秒)

Re:漬物器を買いました(12/07)  
心の美音  さん
こんにちは
ニュースはよくわかりませんが漬物はなくなっちゃったら困るよね。
私も以前から漬物器はコレと同じようなのを使って白菜が好きで漬けて食べてます。
漬物の素は食品コーナーで売られているものを使っているだけですけど(笑)簡単に楽しめます♪ (2023年12月09日 11時56分03秒)

Re[1]:漬物器を買いました(12/07)  
よりすぐり  さん
Pearunさんへ

個人経営の漬け物店は許可申請が難しくなると思われます。毎年ぬか漬け沢庵を作っていましたが、昨年から止めました。現在は、タッパーを使って冷蔵庫でぬか漬しています。
(2023年12月10日 11時33分39秒)

Re[1]:漬物器を買いました(12/07)  
よりすぐり  さん
さとママ3645さんへ

そうなんです。いぶりがっこの事が書いて有りました。
子供の頃から食べいる人は寂しいですね。古里の味ですからね。私も色々な野菜を試してみようと思います。 (2023年12月10日 11時38分27秒)

Re[1]:漬物器を買いました(12/07)  
よりすぐり  さん
心の美音さんへ

これからは白菜の漬け物が良いですよね。
私も白菜漬けやってみます。
キムチの素を混ぜたら白菜キムチが出来ますね。

大手の漬け物企業は潰れないと思います。
個人経営の漬け物店は厳しいですね。何だか変な方向に行ってますね。
(2023年12月10日 11時44分44秒)

こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ”  
いつもありがとうございます。
今夜も遊びに来ましたよぉ~。
( ̄ー ̄)クル(  ̄ー)(  ̄)( )( )() * パッ (2023年12月10日 22時35分54秒)

Re:漬物器を買いました(12/07)  
こんばんは!

ご無沙汰しておりました。いつもありがとうござ
います。

こちらは寒くて最高気温が0.4度、最低気温が
マイナス4.5度でした。今後の厳しい寒さが恐
怖です。

最近は面倒で漬物から遠ざかっています。ブログ
を拝見して私も漬けてみようかという気分になっ
ています。店頭から漬物が消えるのは悲しいです
ね。

感謝! 応援ポチ! (2023年12月11日 20時20分09秒)

Re:こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ”(12/07)  
よりすぐり  さん
なぁ〜りぃ〜まぁ〜、さんへ

ありがとうございます。

今日の部屋温度は、なんと20度です。
急激に下がるのが怖いですね。風邪やインフルエンザがうつらないように人混みを避けて行動しています。 (2023年12月16日 12時49分44秒)

Re[1]:漬物器を買いました(12/07)  
よりすぐり  さん
ガリレオ二世さんへ

お久しぶりです。
お体の具合はいかがですか?
最低気温マイナス4.5度は凄く寒いですね。

物価高騰に加えて石油やガソリンが値上がりしています。この物価高を何とかして欲しいです。

横須賀は、16日部屋の温度は20度です。12月半ばと言うのにこの温度は異常かも知れません。 (2023年12月16日 12時55分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

よりすぐり

よりすぐり

お気に入りブログ

夜の食事 New! charme4810さん

北へ New! himekyonさん

家庭菜園の収穫野菜… New! あんこ1961さん

サッカーの試合 New! くぴん74さん

オクラ発芽&長ナス… New! 根岸農園さん

バラが次から次と咲… New! ★spoon★さん

あのドラマを見てる… New! すずひ hd-09さん

大分市の元町石仏、… New! クマタツ1847さん

■文殊 大手町店 で… New! LM2さん

2025年5月15… New! なぁ〜りぃ〜まぁ〜、さん

コメント新着

よりすぐり@ Re[5]:第8世代レッツノートCS-SV7(Win11)中古(05/03) charme4810さんへ 私こそ遅れてしまいまし…
charme4810 @ Re:第8世代レッツノートCS-SV7(Win11)中古(05/03) こんばんは☺お返事遅れてすみません.今月…
よりすぐり @ Re[2]:第8世代レッツノートCS-SV7(Win11)中古(05/03) ガリレオ二世さんへ ガリレオさん、こん…
よりすぐり @ Re[1]:第8世代レッツノートCS-SV7(Win11)中古(05/03) Pearunさんへ これが4年位使えたら良いな…
ガリレオ二世 @ Re:第8世代レッツノートCS-SV7(Win11)中古(05/03) こんばんは! いつもありがとうございま…
Pearun @ Re:第8世代レッツノートCS-SV7(Win11)中古(05/03) 第8世代のCPU搭載の中古パソコンをゲット…
よりすぐり @ Re[1]:お米無いし値段が下がりません(04/21) charme4810さんへ charmeさん、5月も宜し…
よりすぐり @ Re[1]:お米無いし値段が下がりません(04/21) charme4810さんへ 本当にその通りですね…
よりすぐり @ Re[1]:お米無いし値段が下がりません(04/21) Pearunさんへ JAが21万トンの備蓄米の90…
charme4810 @ Re:お米無いし値段が下がりません(04/21) こんばんは☺5月になりました😃今月も宜し…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: