つれづれなるままに

つれづれなるままに

PR

Free Space



SQ Life 木精占い

Profile

mari2399

mari2399

Calendar

Comments

sanae222 @ Re:うん・・・・(07/17) 一等さん ありがとうございます。 …
一等 @ うん・・・・ 人生一度です、やれるときにやっておく・…
sanae222 @ Re:七夕満月(06/19) むっちゃんさん こっちにメッセージ書い…
むっちゃん@ 七夕満月 新しい始まりはどうだったかな? そのこ…
sanae222 @ Re:う~ん・・・(06/16) 一等さん そうかもですね。そういう中に…
2009年03月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この前の日記でハワイのことを書いたら、

自分の中でハワイモードになった。


日本人に比べてあちらの方は性格もからっとしていて、

根っから陽気だな~っていう印象を受けた。

ハワイは地球のパワースポットというけれど、

とにかく海や空や植物、山いろんなものが明るくきれいだから、

住んでいるだけで癒しになるんじゃないかなって思った。


パステルと絵.JPG


ところで、ハワイと言えばフラダンス。

二年前くらいから自分の中でくすぶっては消え、



エアロビもそれなりに楽しかったんだけど、段々綺麗な衣装を着て踊りたい、

と思うようになり、何か他のダンス系をしたいと思い、

ベリーダンスとかも調べたけど、いまいちピンとこなくて。



フラダンスは、音楽を聞いて踊っているのを見ているだけで血が騒ぐ。

お遊びの程度でいいから安くて気楽にできるところあったらいいな~と

今まで何となく探し求めてきた。



で、最近思ったんだけど、私って何でも極めることって出来ないな~って。



趣味も中途半端。とりあえず夢中になるときはかなり夢中になり、

「これが私の道だ~」的に思うんだけど、何か月かあるいは何年かたつと

一気に冷めていたりする。自分的にやり尽くすともういいってなる。

エアロビとかも初心者コースから始めて初級クラス、



間違っても、上級クラスには行けなかったし、中級クラスでもアップアップ。





私は端から見ると、仕事とか何でもバリバリ出来そうに見られがち(?)

なんだけど、実はたいしたことない。大したこと出来ない。


資格とかも3級程度が多い。


何でも「何となく」やっている。





仕事でも趣味でも、何かに興味を持って勉強しても、その先

、その上にこういう資格がありますよ、と言われても経済的な面だったり、

テキストを読んでも内容がすんなり入ってこなかったり、冷めたり、

とにかく自分の中で「もう(ここまでで)いいや」って思う。



何だか私って3級程度の女だな~ってちょっと思った。

資格にもよるけど、私が持ってる3級とかってちょっと勉強すれば取れたりするレベル。


とりあえず持ってますっていう程度。


同じくらいの年の人で、何かを極めて頑張っている人とかいるけど、

私はたいしてないし、いろんなことに興味は持つけど、長続きしないし

人に語れるほどのものもないしな~。



こんなんでいいのかな~っても思うけど、

これが私だしな~っても思う。





ただ、一つ、

運と直感と人にだけは恵まれて、ここまで来れた気がする。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年03月12日 13時01分22秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: